現代のいかけやさん
開設日・短縮受付時間

月曜日・水曜日・土曜日
※臨時休業日があります。2021年1月の開設日はこちらをご確認ください。
※エコポリスセンターの休館日(毎月第3月曜日、祝日の場合は翌平日)、年末年始及び成人の日はお休みです。
★新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当面の間、受付時間を短縮いたします。
【お預かり受付】午前9時30分から午後3時
【お引渡し受付】午前9時30分から午後4時
新型コロナウイルス感染症拡大防止へのご協力のお願い
★ご来店にあたってのお願い★
・マスクを着用するなど、飛沫感染防止にご協力ください。
・できるだけ代表者1名でご来店くださいますよう、ご協力ください。
・自然換気にも努め、いかけやスタッフのマスクの着用、受付へのビニールカーテン設置、手指消毒アルコールの設置、受付時に間隔を取っていただく目印の設置など、飛沫感染防止対策に取り組んでいます。ご理解とご協力をお願いいたします。
・その他、当館の新型コロナウイルス感染症拡大防止における利用者の皆様へのお願いについて、こちらをご確認の上ご来館ください。
ご利用案内
エコポリスセンターの地下1階(環境工作室)で、壊れた日用品を修理・再生しています。壊れた傘、靴、刃物、なべ、まな板などの日用品を修理・再生し、長く使うことでエコな生活を実践しましょう。

■注意事項
・傘の修理は1回の受付につき1本までです。修理の完了までにはお時間をいただいております。
・臨時休業と受付時間短縮に伴い、お受けできないものや、お引渡しに日数がかかる場合があります。
※男性用靴、鉄瓶、家電製品の修理は受け付けておりません。
基本利用料金 ※後払い制
加 工 名 | 品 名 | 利用料 |
---|---|---|
刃物とぎ等 | 菜切り包丁・三徳包丁・牛刀 | 300円より |
出刃包丁・刺身包丁 | 400円より | |
包丁柄(木製)の交換 | 700円より | |
包丁柄の溶接 | 500円より | |
枝切りばさみ | 500円より | |
裁縫ばさみ・糸きりばさみ | 400円より | |
かんな | 800円より | |
鎌 | 400円より | |
金属の接合 | 半田付け・銀蝋づけ 各1か所 | 300円より |
木工削り | 木製まな板 | 400円より |
なべ類修理 | 修理調整 | 200円より |
取っ手の交換(片手) | 500円より | |
取っ手の交換(両手) | 900円より | |
穴埋め(アルミ)1か所 | 200円より | |
傘直し | 傘骨折れ、補強修理 各1か所 | 100円より |
婦人靴修理 | かかと修理 | 500円より |
その他 | 材料費を基礎に定める |
