カーボンニュートラル支援サービス
【日本カーボンマネジメント株式会社】
【日本カーボンマネジメントの役割】

展示紹介
事業所のカーボンニュートラル実現に向けて、費用対効果を最大化する対策の実行をコーディネートします。


【地球温暖化防止に関する考え方】
温室効果ガス排出量(Scope1,2)を、2030年に2019年対比50%削減する目標を掲げ、SBTの認定を受けています。
【地球温暖化による異常気象発生頻度・2050年にカーボンニュートラル社会の実現】

【カーボンニュートラルを達成するためには、たくさんのお金と労力が必要になります】

【コンサルティングサービスの概要】

☆「エコライフフェア夏」スペシャルクイズ!☆
Q.野生のパンダが地球温暖化のせいで消えちゃうの? なんでだろう?正解だと思うこたえ(1~3)の行をクリック!(※エコキャラが正解を教えてくれるよ♪)
- ご飯が少なくなるから
- 暑さに耐えられないから
- 月へお引越しするから