地球温暖化防止のために、知ることからはじめよう!
【国際環境NGO FoE Japan】

展示紹介
FoE Japan は、世界の仲間とともに国際的な政策を話し合う国際会議に参加したり、気候変動を加速させるような事業に反対の声をあげる地域の人々とともに活動したりしています。


【地球温暖化防止に関する考え方】
気候変動の原因である温室効果ガスのほとんどは、歴史的に、先進国や大きな企業が排出してきました。しかし、より深刻な被害は、温室効果ガスをほとんど排出していなかった途上国の貧困層が受けています。私たちはこれらの点から、「先進国が気候変動への責任を果たし、途上国の人々との不公平を正していこう」という考え方(climate justice=気候正義)を持ち、気候変動問題に積極的に取り組むべきと考えています。また、温室効果ガスの削減とともに、自然生態系や社会に配慮した取り組みを求め、持続可能な社会の実現を目指します。



♪動画紹介
国際環境NGO FoE Japanの活動
☆「エコライフフェア夏」スペシャルクイズ!☆
Q.「先進国が気候変動への責任を果たし、途上国の人々との不公平を正していこう」という考え方のことを、何と言う?正解だと思うこたえ(1~3)の行をクリック!(※エコキャラが正解を教えてくれるよ♪)
- 気候勇気(きこうゆうき)
- 気候未来(きこうみらい)
- 気候正義(きこうせいぎ)