• 全員

令和5年度「エコライフフェア夏」開催中です♪

今年も環境月間の6月に、地球温暖化防止・SDGs推進をテーマに「エコライフフェア夏」を開催いたします! Web版、展示、ワークショップの三通りでお楽しみいただけます。

展示とワークショップの会場は、無印良品 板橋南町22です。ぜひお立ち寄りください!

Web版は、6月30日(金)17:00まで公開中です。お気軽にご覧ください♪

内容:環境団体・企業などの地球温暖化防止・気候変動対策に関わる活動やSDGs(持続可能な開発目標)の推進・取組みについて紹介いたします。地球温暖化を防止するために、私たち一人ひとりの取り組みがますます必要とされています。「エコライフフェア夏」をきっかけに、一緒に考えてみませんか?(出展:21団体)


「エコライフフェア夏」展示

日時】2023年6月3日(土)~ 18日(日)10:00~20:00(最終日は15:00まで)

【場所】無印良品 板橋南町22 1階フロア(板橋区南町22-14) (出展:11団体)

☆最終日の6月18日(日)10:00~15:00には、楽しく環境について学べる「クイズラリー」も開催します♪(もれなく景品を差し上げます!) オリジナルぬりえも配布!

「エコライフフェア夏」ワークショップ 

【日時】2023年6月18日(日) ①10:30~11:30 ②14:00~15:00

【場所】無印良品 板橋南町22 1階フロア(板橋区南町22-14) (出展:6団体)

☆工作や体験を通じて、環境について考えよう! 参加無料、申込不要です。当日ご来館ください♪

(※時間内でも定員に達し次第、受付を終了させていただきます。)内容はチラシをご覧ください。

「エコライフフェア夏」Web版

日時】2023年6月1日(木)9:00 ~6月30日(金)17:00 (出展:19団体) 

こちらからご覧ください。推奨ブラウザはGoogle Chrome(最新版)です。



☆令和5年度「エコライフフェア夏」チラシ PDFはこちら




「エコライフフェア夏」Web版 

※下記のボタン(団体名)をクリックしてご覧ください♪(出展:19団体)

動画一覧のページクイズ一覧のページもあります♪

団体

企業

行政


◆令和5年度「エコライフフェア夏」全出展団体一覧(計21団体)

凡例)W:Web版に出展展:展示に出展ワ:ワークショップに出展  ※五十音順に掲載・敬称略


【団体】

あぐりーんtokyo(W)
一般社団法人ソーラーシステム振興協会(W
NPO法人SDGsいたばしネットワーク(W
NPO法人そらべあ基金(W
NPO法人水未来人(W
オール東京62「みどり東京・温暖化防止プロジェクト」(W)
公益財団法人 東京都環境公社 東京都地球温暖化防止活動推進センター(愛称 クール・ネット東京)(W)
国際環境NGO FoE Japan(W

【企業】

株式会社エイアイティ(W
株式会社空調服(
株式会社日本フードエコロジーセンター(W)
ケーアンドエス株式会社(W)
東京ガスネットワーク株式会社(
東京都チャレンジドプラストッパン株式会社(W)
無印良品 板橋南町22(W
ライオン株式会社(W)

【行政】

板橋区環境政策課 環境教育係(W)
板橋区環境政策課自然環境保全係(W)
板橋区環境政策課 脱炭素社会推進係(W
板橋区立エコポリスセンター(W
板橋区立リサイクルプラザ(W)