- 講座
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 大学生・専門学校生
サンゴや貝がらを飾ったオーシャンボールランプを作ろう

自然素材で作られたボールにサンゴや貝がら、シーグラスを飾り付けてランプシェードにし、好きな色に光るオリジナルのオーシャンボールランプを作りましょう。材料は自然素材なので、大きさや形、色合いが異なります。小型のLEDランプを使うので、熱くならず安心!電池交換も可能ですので、長くご愛用いただけます。自然素材を通した光で冬の夜を楽しみませんか。サンゴやシーグラスの由来を学びながら海の環境問題についても考えます。
※講師のKOKOPELLI+のサイトはこちらをご覧ください。
日時 | 2019年12月1日(日)10:00~12:00 |
場所 | エコポリスセンター 地下1階環境研修室 |
対象 | 小学生以上(小学2年生以下は保護者同伴) |
参加費 | 1,300円(一つあたり) |
持ち物 | 特になし |
講師 | 寺田浩之(KOKOPELLI+) 【講師プロフィール】 東京都出身。大学では環境生態学を専攻。自然環境調査会社や理科実験室講師、自然体験活動を行うNPO職員を経て、ココペリプラスを設立。都市部を中心に、身近な生き物や環境のことを学ぶ自然体験やワークショップ、自然再生・調査などを企画・実施。 |
定員 | 20名 |
申込期間 | ~11月21日(木)まで(必着) |
申込方法 | 下記の「お申込みはこちらから」、または往復はがきにてお申込みください。 往復はがきの場合、①催し名:サンゴや貝がらを飾ったオーシャンボールランプを作ろう ②住所 ③参加者(工作する方)全員の氏名(ふりがな) ④参加者全員の年齢・学年 ※小学2年生以下に同伴される保護者の方はについては不要です。⑤電話番号(返信用にも住所・参加者氏名)を明記のうえ、〒174-0063 板橋区前野町4-6-1 エコポリスセンター内「環境講座」担当まで郵送願います。 |