かんきょう観察事業の地域自主活動グループの一つである「荒川を楽しむ会」は平成14(2002)年に発足し、これまでに、荒川土手を中心に荒川の四季を観察してきました。今回は、「荒川を楽しむ会」の皆様が記録を取り続けてきた野草の写真の中から、選りすぐりの48種81枚の写真を展示いたします。普段見落としてしまいがちな野草の小さ...
詳細を見る >>
「かんきょう観察」は、野草・昆虫・野鳥などの区内調査・観察を行う活動です。
以下の3つの活動から構成されています。
毎年異なるテーマで一斉調査・観察を行う「かんきょう観察会」
地域自主活動グループ
自由研究