わくわく子ども工作現在募集中イベント全員季節のわくわく工作「おにのポストカードを作ろう」もうすぐ節分ですね。不要になった毛糸と製品を作るときに余った革を使って、「おにのポストカード」を作りましょう! 節分の鬼に本物の革のパンツをはかせてあげよう♪ 詳細を見る >>
わくわく子ども工作【終了しました】季節のわくわく工作「クリスマスリース」毎年この時期恒例のクリスマスリース作りです! エコポリスセンターで育てた緑のカーテンの「ヘチマ」、「ゴーヤー」、3階ベランダで育てた「サツマイモ」のつるをわっかにしてリースの土台にしました。 毛糸やハギレを巻いて、どんぐりやエコポリで育てた「ワタ」などを飾って素敵なクリスマスリースを作りませんか?(リースには数に限りが...
わくわく子ども工作イベント全員【終了しました】季節のわくわく工作「毛糸モンスター」ハロウィン🎃に合わせて、毛糸やはぎれで可愛らしいモンスターを作ろう!エコポリスセンターに集合しよう!エコポリスセンターHW2022 特別企画:いたずらおばけと20のカボチャも同時開催中🎃🎃🎃 ※材料がなくなり次第終了いたします。 おうちで作りたい方はこちら詳細を見る >>
わくわく子ども工作わくわく工作「紙パック de ぶんぶんゴマ☆」夏休みもあと少し!おうちで楽しく工作をしよう♪ 紙パックを使って、とてもよく回るエコなぶんぶんゴマを作れるよ。リユースやリサイクル、3Rについても調べたら、自由研究にもなるかも! 他の工作もあるよ子どもも大人も楽しめる♪ わくわく工作&遊び
わくわく子ども工作講座全員【終了】夏休みわくわく工作貝がらなどの自然の素材や不要となったボタンなどのエコな素材を使って、工作を楽しもう! ①②いずれも各1日制、14時~15時(14時45分 受付終了※1,※2) ①7月29日(金)「貝がらガラガラ大変身♪」定員20名②7月30日(土)「ボタンde ブレスレット♪」定員50名 ※1. 事前申し込みは不要です。当日直接お越...詳細を見る >>
わくわく子ども工作イベント全員【こどもわくわくフェスタ2022】再生紙で絵本かんバッジ再生紙に絵を描いて、オリジナル缶バッジを作ろう!今回は絵本の世界をイメージしたバッジが作れるよ。 ☆作成できる缶バッジはひとりひとつです。詳細を見る >>
わくわく子ども工作季節のわくわく工作「トイレットペーパーのしん de こいのぼり」5月5日はこどもの日♪ 今年も作ってみませんか!! こどもの日に飾るこいのぼりには、魔よけや無病息災の意味も込められています。 今年のゴールデンウィークはお外に出られない……そんなときこそ!普段は捨ててしまうような材料で、わくわくするような工作をしましょう! 他の工作もあるよ子どもも大人も楽しめる♪ わくわく工作&遊び詳細を見る >>
わくわく子ども工作親子【申込終了】親子講座「紙パックでじぶんだけのコマを作ろう‼」紙パックを使って、よく回る、世界にたった一つのコマを親子で楽しく作りましょう♪ 3R(リデュース・リユース・リサイクル)についても楽しく学べます。どんなコマが作れるかな? ※新型コロナウイルス感染症対策を講じて、実施いたします。また感染症の状況により、変更や中止の場合がございます。詳細を見る >>