お知らせ

もっと見る

講座・イベント・展示・説明会のご案内

令和7年度「エコライフフェア夏」開催中!
 今年も環境月間の6月にあわせて、地球温暖化防止・SDGs推進をテーマに「エコライフフェア夏」を6月14日より開催しております! エコポリスセンター開館30周年を記念し、当館にて開催中です。出展者による展示のほか、クイズラリー(景品あり)やオリジナルのぬりえコーナーも行っています。 6月29日(日)は楽しいワークショッ...
エコポリスセンターを彩る植物紹介🥀2025
エコポリスセンターの館内外にはさまざまな植物がみられます。何気ない雑草から園芸種などいろいろですが、ご紹介していきたいと思います。お楽しみください♪ 更新:2025年6月20日 環境情報資料室の窓辺の植え込みで、きれいな青い「ツユクサ」の花が見られました。今日はあいにくの曇り空ですから、青さが目にしみます。雑草取りをた...
詳細を見る >>
【準備中】夏休みデジタルスタンプラリー2025
今年も夏休みデジタルスタンプラリーを開催します!! エコポリスセンター・教育科学館・熱帯環境植物館・リサイクルプラザ・中央図書館の5館をめぐって、スマホやタブレットでデジタルスタンプラリーにチャレンジ!スタンプをすべて集めてゴールのエコポリで賞品をゲットしよう!※アプリのインストールは不要です。※端末や機種、ソフトウェ...
詳細を見る >>
「エコガーデン」緑のカーテン生長記録 2025
緑のカーテンとは…ゴーヤーや朝顔などのつる性植物をネットに絡ませて窓の外に茂らせた植物のカーテンです。見た目にも涼しげで、太陽の光を遮ることで室内の気温を下げる効果があるため、エアコンの使用が抑制できる身近な地球温暖化対策のひとつです。みんなで今年も板橋区を緑のカーテンでいっぱいにしましょう! エコポリスセンター正面の...
期間限定ARフォトフレーム「ほたる」
ニャッセー・カニジョー・ダンペーたちと一緒に写真を撮ろう!今月は「ほたる」がテーマのフォトフレームだよ。館内にある二次元コードを読み込むと、ARフォトフレームがでてくるよ!ARフォトフレームで撮った写真をエコポリのスタッフに見せると、1日1回限定シール(3種類ランダム)がもらえるよ!みんなで楽しい写真をたくさん撮って見...