今後開催する講座・イベント

エコポリスセンターで今後開催する講座やイベントなどの案内です。お申込みが必要な講座・イベントには「現在募集中」マークがついています。

  • イベント
  • 全員

楽しいお話のつどい

楽しいお話のつどい
更新日:2023年3月26日 お話ボランティアの方々が、幼児・小学生向けに絵本の読み聞かせをおこなっています。 お話のつどいカードにシールを集めよう‼ シールが8個たまるとプレゼントを差し上げます。 4月の予定:6日・13日・20日・27日 3月の予定:2日・9日・16日・23日・30日
詳細を見る >>
【申込終了】国産材のリユース、木のロボットを立たせよう!
家具の工場からでた、捨てられてしまう木を再利用して、かわいいロボットを作ります! 立たせたときに倒れてしまわないよう、バランスを考えながらオリジナルのロボットを作ってみよう!
詳細を見る >>
【重要】エコポリスセンターの感染対策について
記事公開:2020年5月27日(水)記事修正:2023年3月13日(月) エコポリスセンターでは感染対策を実施し、ご利用の皆様と職員の安心・安全に努めておりますので、以下の通りご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 当館で取り組む感染対策 〇職員のマスク着用、出勤前の検温、発熱・体調不良の場合の出勤停止など〇飛沫感...
詳細を見る >>
【申込終了】親子 de わくわく工作「葉っぱでお絵かき☘どんぐりコプターを作ろう♪」
いろいろな葉っぱで自由にお絵かきをして、くるくる回りながらよく飛ぶどんぐりコプターを作ろう! 葉っぱをよく見て違いを感じ、さわって、においをかいで、五感を使って楽しみます。
詳細を見る >>
【申込終了】環境講座「春を感じる苔玉作り」
春を感じる植物をご用意いたします。何の植物になるかはお楽しみです。 ↑ 見本写真ですので、当日ご用意する植物とは異なります。受け皿と石は付きませんのでご了承ください。
詳細を見る >>
【申込終了】親子講座「アロマとハーブ香る 手ごね石けん」
ラベンダーやローズなども使って、アロマとハーブが香る石けんを手でこねて作ります。素敵な香りに癒されながら、親子で楽しく作りましょう♪ 植物の香りの効能などのお話もあります。
詳細を見る >>