- 講座
- 小学生
- 中学生
【予告】環境講座「手回し発電機を作って、LEDランプを点灯させよう!」

ジャンクパーツを再利用して手回し発電機を作り、赤・黄・青・白・緑色のLEDランプを点灯させる回路基板を作ります。
はんだ付けのやり方や、モーターと発電機の仕組み・その原理を体験しながら楽しく学びます。
初心者、大歓迎! 指導者が優しく教えます。
日時 | 2025年9月28日(日)14:00~16:00 |
場所 | エコポリスセンター 地下1階 環境工作室 |
対象 | 小学3年生~中学生 (※小学生は保護者同伴必須) |
参加費 | 300円 |
持ち物 | 筆記用具、作品を持ち帰る袋 |
講師 | ジャンク品の電子工作研究チーム |
定員 | 10名(応募者多数の場合、区内在住・在学・在勤の方を優先し抽選) |
申込期間 | 2025年8月29日(金)~2025年9月19日(金) |
申込方法 | 申込期間になったら、下記の「お申込みはこちらから」よりお子様のお名前でお申込みください。小学生は備考欄に必ず同伴の保護者の方のお名前をご記入ください。 |