Page 38

【申込終了】プロ・ナチュラリスト 佐々木洋先生の自然観察会 
NHK「ダーウィンが来た!」などでおなじみのプロ・ナチュラリスト佐々木洋先生の指導で、生物多様性の高い荒川の河川敷でさまざまな生き物を観察しましょう!(※「板橋エコみらい塾」の公開講座で、受講生も参加いたします。こちらは一般の方のお申込み用のページです。)
詳細を見る >>
【申込終了】9月8日(日)オンライン講演会「四国一小さな町 徳島県上勝町から広がるゼロ・ウェイスト」
板橋エコみらい塾第8期開講を記念して、国内初の「ゼロ・ウェイスト宣言」を行い、ごみの総量削減と驚異のリサイクル率80%以上を達成した徳島県の山あいの小さな町、上勝町の取り組みについてお話を伺います。講師は上勝町で唯一のごみ収集所が併設された公共複合施設「上勝町ゼロ・ウェイストセンター」をオープン当初から町役場と共同で運...
詳細を見る >>
特別展示「荒川の植物写真展」人気投票結果とQ&A発表!
荒川の植物に関する質問に対して、荒川を楽しむ会に回答をしていただきました。PDFはこちら 2024.9.2 写真展(2024年7月17日~8月31日)で人気投票を行いました。結果を発表します。あなたの好きな植物は何位に入っていましたか?PDFはこちら(2024.9.1更新) かんきょう観察事業の地域自主活動グループの一...
詳細を見る >>
【展示終了】エコポリスセンター「デジタル企画ができるまで」
2024年9月1日(木)~9月30日(月)まで、1階ガラスケースでデジタルスタンプラリーの展示をしているよ!画材や企画制作の流れ、今までのイベントで描いたイラストの原画等を置いています。 次のデジタル企画もお楽しみに!
詳細を見る >>