Page 48

【申込終了】親子講座「子どもの紅葉カンムリを作ろう♪」
前野公園で樹木を観察し、落ち葉を見つけてハロウィンの仮装にピッタリ!の冠を親子で作ります♪ 樹木医・森林インストラクターの岩谷美苗先生に教えていただきます。どんな冠ができるかな? 秋色のすてきな冠を作りましょう~♪
詳細を見る >>
「エコガーデン」緑のカーテン生長記録 2023
緑のカーテンとは…ゴーヤーや朝顔などのつる性植物をネットに絡ませて窓の外に茂らせた植物のカーテンです。見た目にも涼しげで、太陽の光を遮り、葉の蒸散作用で室内の気温を下げる効果があり、エアコンの使用を抑制する、身近な地球温暖化対策のひとつです。みんなで板橋区を緑のカーテンでいっぱいにしましょう! 更新日:2023年10月...
【申込終了】令和5年度グローブクラブ10月 ④「和紙をちぎって貼って自分好みのくまさんを作ろう!」
みんなは、「和紙」を使って工作をしたことがあるかな?和紙を色紙にちぎって貼っていくと、きれいな絵になるよ。今回はちぎり絵の先生が来て、みんなに優しく教えてくれるよ!自分の好きなようにデコレーションして、素敵なくまさんを作ろう!
詳細を見る >>
【終了】季節のわくわく工作「ミニミニ毛糸モンスター」
ハロウィン🎃に合わせて、毛糸やはぎれで可愛らしいモンスターを今年も作ります。 エコポリスセンターデジタル企画ハロウィン2023「ハロウィンおかしなお菓子ラリー」も同時開催中🎃🎃🎃
詳細を見る >>