考える 学ぶ旬の野菜クイズ~トウモロコシ編~🌽板橋区健康福祉センターとの夏休みコラボ企画です!🌽 おうちで親子クッキング「とうもろこし枝豆入りお好み焼き」 板橋区健康福祉センター主催の「夏休み親子クッキング」が開催されました。今年は夏が旬のトウモロコシやえだまめを使った「とうもろこし枝豆入りお好み焼き」を作ったそうですよ!見ているだけでお腹がすいちゃうくらい、と...詳細を見る >>
学びのサイクル・各種登録制度登録環境団体「NPO法人 水未来人」エコポリスセンターで活動する登録環境団体「NPO法人 水未来人(みずみくにん)」さんが、7月5日(水)~7月31日(月)まで1階ガラスケースにて展示を行っております。板橋にいても海を感じますよ。詳細を見る >>
わくわく子ども工作イベント全員【終了】季節のわくわく工作「七夕に願いをこめて!エコ宣言」七夕飾りとして、前野保育園から頂いた笹を1階フロアに飾っています。短冊に環境についての願いを書いてみましょう!小さな笹を配布しております。 2023年7月5日 2023年6月28日詳細を見る >>
緑のカーテン【終了】2023年「緑のカーテンアートコンテスト」参加者募集! 緑のカーテンとは、ゴーヤーや朝顔などのつる性植物をネットに絡ませて窓の外に茂らせた植物のカーテンです。見た目にも涼しげで太陽の光を遮り、葉の蒸散作用で室内の気温を下げる効果があるため、エアコンの使用が抑制できる身近な地球温暖化対策のひとつです。 ...