環境講座講座18歳以上※高校生除く【申込終了】環境講座「ラベンダーの花かご&バンドルズ作り」生花のラベンダーを使い、花かごを1個・バンドルズを1つ作ります。素敵な香りに癒されながら、植物の効能を生活に取り入れて楽しむ方法を枝光先生に教えていただきましょう♪詳細を見る >>
知る・気付く現在募集中イベント全員リユース子ども服交換会(事前申込制)板橋区立リサイクルプラザで大人気の定番イベント、「リユース子ども服交換会」をリサイクルプラザと共催で特別開催いたします! 区民の皆様からご提供いただいた子ども服を無償で交換・配布いたします。会場で選んでいただいた子ども服を1家族につき最大10枚までお持ち帰りいただけます。※午前・午後の回の事前申込制【抽選制】となります...詳細を見る >>
エコライフフェア【予告】令和7年度「エコライフフェア夏」今年も環境月間の6月にあわせて、地球温暖化防止・SDGs推進をテーマに「エコライフフェア夏」を開催いたします! エコポリスセンター開館30周年を記念し、当館にて開催いたします。期間中、出展者による展示のほかクイズラリー(景品あり)やオリジナルのぬりえコーナーも行います。6月29日(日)は楽しいワークショップ(工作や体験...
知る・気付く講座小学生中学生以上【申込終了】緑のカーテン育成講習会inエコポリスセンター 参加者募集緑のカーテンを上手に作る初心者向けのポイント講座です。参加者には講座終了時にゴーヤーの苗をプレゼントします。育成経験者の方は成功例や失敗例を申し込みフォームでお答えください。緑のカーテンを上手に作る初心者向けのポイント講座です。参加者の方には講座終了時にゴーヤーの苗をプレゼントいたします。下記の応募条件をご覧いただき、...詳細を見る >>
知る・気付くイベント全員楽しいお話のつどい更新日:2024年4月2日 お話ボランティアの方々が、幼児・小学生向けに絵本の読み聞かせをおこなっています。 お話のつどいカードにシールを集めよう‼ シールが8個たまるとプレゼントを差し上げます。 4月の予定:3日・10日・17日・24日 5月の予定:8日・15日・22日・29日 詳細を見る >>
考える 学ぶ現在募集中講座18歳以上※高校生除く【板橋区内保育園保育士向け】令和7年度保育士研修「ヤゴ里親」inエコポリスセンター板橋区内の小学校で捕獲したヤゴを、保育園で育ててみませんか?飼育方法やエサやりの方法をしっかりレクチャーいたします!講義のあと、保育園にヤゴをお持ち帰りいただけます。生き物にふれあい、命について学ぶ機会として、是非ご活用ください。詳細を見る >>