知る・気付くイベント全員楽しいお話のつどい更新日:2024年4月2日 お話ボランティアの方々が、幼児・小学生向けに絵本の読み聞かせをおこなっています。 お話のつどいカードにシールを集めよう‼ シールが8個たまるとプレゼントを差し上げます。 4月の予定:3日・10日・17日・24日 5月の予定:8日・15日・22日・29日 詳細を見る >>
考える 学ぶ現在募集中講座18歳以上※高校生除く【板橋区内保育園保育士向け】令和7年度保育士研修「ヤゴ里親」inエコポリスセンター板橋区内の小学校で捕獲したヤゴを、保育園で育ててみませんか?飼育方法やエサやりの方法をしっかりレクチャーいたします!講義のあと、保育園にヤゴをお持ち帰りいただけます。生き物にふれあい、命について学ぶ機会として、是非ご活用ください。詳細を見る >>
過去のイベント【終了】30周年記念講演会 第1部 市岡元気先生サイエンスライブ 第2部 平井信行先生トークショー地球温暖化をテーマに、ちょっとした実験やクイズ通して楽しく学びましょう♪ 開催日:2025年4月27日(日) 第1部 市岡元気先生サイエンスライブ「地球おんだんかってなに?」 日本を代表する科学系YouTuberの1人として大人気の「元気先生」が、地球おんだんかのことをサイエンスライブで楽しく教えてくれます! 【時間...詳細を見る >>
過去のイベント講座【終了】エコポリスセンター30周年アニバーサリーフェスタプログラミングワークショップ「リンゴキャッチゲームをつくろう!」ビジュアルプログラミングソフト「Scratch(スクラッチ)」でゲームを作って遊びながら、地球温暖化防止について自分ができることを考えよう!※講師が用意したタブレット端末をつかいます。 【日時】2025年4月27日(日) ①10:00~10:50 ②11:10~12:00 ③12:50~13:40 ④14:00~14:...詳細を見る >>
過去のイベント【終了】エコポリスセンター30周年アニバーサリーフェスタ ~みんなで描くいたばしと地球の未来~ 板橋区は人と環境が共生する都市を目指し、1993(平成5)年4月に「エコポリス板橋環境都市宣言」を行いました。この宣言を受けて1995(平成7)年に開設されたエコポリスセンターは、2025(令和7)年4月に開館30周年を迎えます。 これを記念して、「地球温暖化」をテーマにしたイベントを開催いたします!いろいろな切り口...詳細を見る >>