エコポリ☆らはにこ部2023~おいも日記~

更新日:2023年5月22日


みんなで植えつけたサツマイモはどうなったでしょうか?

朝の9時に15分ほど水が出るように、5月19日に自動散水機を設置しました。そのおかげかサツマイモはシャッキーンとしています。更新日:2023年5月22日


2023年から始まりました会員制の「らはにこ部」の第1回が無事に終わりました。更新日:2023年5月13日

~エコポリ☆らはにこ部とは~
「らはにこ」とはギリシャ語で「野菜」を意味しています。エコポリスセンターの3階にある畑を使い、地産地消や食品ロス問題、フードマイレージなど、食に関するSDGsを学びながら楽しく菜園活動を行います。※今年度の会員募集は終了しております。

食品ロスやサツマイモの植え付けのお話を聞いたあと畑へ移動します!実際にサツマイモ(紅はるか)の植え付けを見てから、みんなで植えつけます。

みんなで50本ほどのサツマイモの苗を植えました。