- 現在募集中
- 講座
- 18歳以上※高校生除く
板橋エコみらい塾 第9期生募集!

持続可能な社会、一緒に創りませんか?
板橋エコみらい塾とは、自然や生物、環境に興味がある方、環境ボランティアを目指す方向けの連続講座です。自然や環境、SDGs、気候変動、ゼロ・ウェイスト等に関する最先端の講義をはじめ、NHK「ダーウィンが来た!」等でおなじみのプロ・ナチュラリスト 佐々木 洋先生の自然観察会や区内の自然、湧き水やビオトープの観察会、谷津干潟での野鳥観察、東京スーパーエコタウンでの食品廃棄物等のリサイクルの工場見学(バス送迎付き)など、フィールドワークも充実! 持続可能な社会づくりについて体験を通じて楽しく学び、深く考えます。受講料はすべて無料です!
第1回講座は、一般社団法人ゼロ・ウェイスト・ジャパン 代表理事、および一般社団法人Green innovation 理事/共同代表でいらっしゃる坂野 晶氏にゼロ・ウェイストとGX(グリーン・トランスフォーメーション)についてオンラインにてお話を伺います。(公開講座ですので、この講座のみのお申込みも可能です。)
講座終了後には、エコポリスセンターの環境事業のボランティアや講師としてご活躍いただけます。同じ志の仲間たちと一緒に、楽しく学びましょう! 貴重なチャンスです! ご応募お待ちしております♪
※4回以上受講した方に修了証を授与します。
※9月7日(日)オンライン講演会「地域から広げるゼロ・ウェイストの輪」のみのお申込みはこちらです。
詳しくはこちらから(講座チラシPDF)
※第1回・第3回・第4回講座は公開講座になります。第1回オンライン講演会「地域から広げるゼロ・ウェイストの輪」のみのお申込みはこちら
※第3回・第4回講座のみのお申込みは、9月上旬に当館HPにてご案内の予定です。
日時 | 2025年①9月7日(日)、②9月19日(金)、③10月9日(木)、④10月16日(木)(予備日:10月23日(木))、⑤11月8日(土)、⑥11月27日(木)、⑦12月21日(日) 全7回(予定) ※4回以上受講した方に修了証を授与します。 |
場所 | エコポリスセンター、区内公園・緑地、谷津干潟、東京スーパーエコタウン |
対象 | 18歳以上の方(区内在住・在学・在勤の方優先) |
参加費 | 無料(オンラインによる通信費・会場までの交通費はご負担願います) |
持ち物 | 筆記用具ほか |
講師 | 坂野 晶 氏(一般社団法人ゼロ・ウェイスト・ジャパン 代表理事)・秦 範子氏(都留文科大学等非常勤講師)・古口 大雅氏 (習志野市 谷津干潟自然観察センター レンジャー)・佐々木 洋氏(プロ・ナチュラリスト)ほか |
定員 | 15名 |
申込期間 | ~2025年8月25日(月) |
申込方法 | 下記の「お申込みはこちらから」よりお申込みください。 |