緑のカーテン緑のカーテンコンテスト作品展示緑のカーテンコンテストの応募者全員の写真と受賞者の方のパネルを2階回廊と1階インフォメーションテーブル横に展示をしています。素敵な作品を見に来てくださいね。詳細を見る >>
緑のカーテン30年度緑のカーテンコンテスト結果発表!今年の夏に緑のカーテンコンテスト応募された(個人部門、団体部門、公共施設部門を合わせて40作品)の中から受賞者が決定しました!12月4日に板橋区区役所1階区民イベントスペースに表彰式が行われました。 個人部門グランプリ 小林恒夫 様 ー部門賞ー 伊東優治 様 山本町子 様 島 文子 様 団体部門 ーグランプ...詳細を見る >>
知る・気付く展示仲宿保育園の「あったかいエコ」のお絵描き展示をぜひご覧ください!板橋区役所で開催したエコライフフェア冬で好評だった 仲宿保育園の園児の皆さんのお絵描き作品(茶殻を使用した厚紙)を展示しています。 園児ひとりひとりが「どうすれば環境にやさしくあったかくなれるか」を考えて作品を作ってくれました。 12月28日まで展示の予定です。 すてきな作品をぜひご覧ください! みなさまのご来場をお待...詳細を見る >>
知る・気付く登録環境団体の作品を展示しています!エコポリスセンターの登録環境団体の作品を展示しています!場所はエコポリスセンター2階回廊です。2018年11月14日~12月4日までです。ぜひご来館いただきご覧ください!!詳細を見る >>
知る・気付くエコポリで育てたへちまやさつまいものつるで作ったリースです。エコポリスセンターで育てた緑のカーテンのへちまやさつまいものつるでリースを作りました!エコポリスセンター1階に置いていますので、ご自由にお持ちください。なくなり次第終了です。一人1個まで!!ご自分でアレンジしてオリジナルリースを作ってみましょう! 詳細を見る >>
いきものふれあいコーナーイベント展示全員動物ふれあいコーナー開催!日本ペット&アニマル専門学校の学生さんが、色々な動物を連れてやってきます!実際に触ったり、動物のことをお兄さん・お姉さんたちに聞いたりできるチャンスです。どんな生き物が来るかは当日のお楽しみです、ぜひぜひ遊びに来てね!(・ω・)※動物の体調や気温・天候、その他諸事情により、連れてきていただく動物が変更になったり、途中で...詳細を見る >>
エコポ・フリーマーケット、エコポ・手作り市10月27日(土)10月28日(日)フリーマーケット開催のお知らせ2018年 10月27日(土),10月28日(日)フリーマーケットに開催します。40店が出店予定です! 素敵な掘り出し物が見つかるはず!10月26日(金)午後3時よりフリーーマーケットの設営のため地下フロアはご利用できません。エコポリクイズとコロコロエコボールは、フリ-マーケット開催日の27日(土)・28日(日)にはご...詳細を見る >>
緑のカーテンエコサークル緑のカーテン生長記録緑のカーテンは自然の涼しさをもたらし、 省エネや地球温暖化防止も助けてくれます。 みんなで板橋区を緑のカーテンでいっぱいにしましょう。 2018年10月2日の様子です。 今年の夏は大型台風が多かったですね。 先日の台風24号は、雨風が強くエコポリスセンターの緑のカーテンも絶大なる被害を受け、無残な姿になってしまいました...詳細を見る >>
学びのサイクル・各種登録制度「エコライフフェア秋」講演会詳細情報10/6(土)開催のエコライフフェア秋にて、11:30より講演会を行います。省エネってどんなことすればいいの?わが家の無駄をなくしたい!お得な情報を知りたい!そんな方には是非来てほしい講演会です!今の暮らしにちょっとの工夫で、地球にもお財布にもやさしい。そんな情報が盛りだくさん!先着80名限定ですのでお早めにお越しくだ...詳細を見る >>
エコライフフェアイベントエコライフフェア秋本日開催します!2018年10月6日(土)11:00より、エコポリスセンター地下1階にて「エコライフフェア秋」を開催します! “身近な環境について考えよう”をコンセプトに「エネルギー」「自然」「てづくり(ご...詳細を見る >>