グローブクラブ登録制小学生中学生(申し込み終了)【令和3年度グローブクラブ10月】らんらんハロウィンランタン👻もうすぐハロウィン!エコな工作で、透ける窓つきの小物入れを作ろう! お菓子を入れてもよし、文房具を入れてもよし、ライトをかざすとステンドグラスみたいになるよ!詳細を見る >>
グローブクラブ登録制小学生中学生(申込終了)【令和3年度グローブクラブ9月】大学生の先生と楽しい工作!今年も大学生のお兄さんお姉さんが楽しい工作を考えてくれたよ!楽しく環境について学びながら、エコな素材の工作で素敵な作品を作っちゃおう!どんなものが作れるか、お楽しみです!詳細を見る >>
考える 学ぶ展示登録環境団体「水未来人(みずみくにん)」エコポリスセンターで活動する登録環境団体「水未来人」さんの展示を、7月31日(土)まで1階ガラスケースにしています。 貝がらやシーグラスや流木などを使っての作品(フォトフレーム、リースなど)の展示などしておりますので、ぜひ海を感じてください!詳細を見る >>
かんきょう観察特別展示「荒川の植物写真展~春から夏~」あなたの好きな野草の投票結果発表あなたの好きな野草の投票結果を発表します!投票ありがとうございました!気になる結果はこちら↓ 特別展示「荒川の植物写真展~春から夏~」はこちらをご覧ください。詳細を見る >>
リサイクルワークショップ講座18歳以上※高校生除く【申込終了】リサイクルワークショップ「ふっくらかわいい巾着ポーチ」参加者募集洋梨型のユニークなモチーフを縫い合わせるフラットのデザインですが、中に物を入れるとふっくらとした立体型になります。お弁当入れや小物入れに最適です! サイズは底面25㎝、高さ22㎝です。詳細を見る >>
グローブクラブ登録制小学生中学生【令和3年度グローブクラブ6月】グローブクラブへようこそ!板橋グローブクラブがいよいよ始まるよ!グローブクラブってどんなことをするのかな?エコポリスセンターってどんな場所なんだろう?エコポリスセンターを探検しながら、みんなで楽しく活動を始めよう!詳細を見る >>
知る・気付く展示全員志村図書館 『環境月間 特別展示』"環境について考えよう!”6月は環境月間※です。板橋区立志村図書館では、この環境月間に特別展示として環境問題に関する資料を展示しています。エコポリスセンターも資料を提供していますので、志村図書館にお越しの際はぜひご覧ください。板橋区の環境についての取り組みを知る機会にご活用いただければ幸いです。 エコポリスセンターでは環境月間に、環境啓発イベン...詳細を見る >>
いきものおえかきコーナー全員いきものおえかきコーナー 6月6月のいきものおえかきコーナーはエコライフフェア夏とコラボ! 今月のテーマは「冷たい海の生き物×冷たいデザート」。ソフトクリーム、アイスクリーム、クリームソーダ、かき氷…みんなはどんな味が好き?4種類のぬりえから好きな絵柄を選んで、好きな味のデザートを作ってね(*・ω・*) 追加シールはぬりえと同じ絵柄の「ソフトクリー...詳細を見る >>