いきものおえかきコーナー2025年9月

いきものおえかきコーナー担当のジョーです🦀
9月のいきものおえかきコーナーは「お月見」がテーマだよ!
ぬりえは、【水槽バージョン】【お月見バージョン】の2種類です。自分で生き物を描きたいお友達は、オニヤドカリを描いてね。
今月のシールは月にまつわる生き物たちをテーマに6種類用意しました。たくさん集めてね!
・お餅つきをするうさぎ…月の模様(日本)
・薬を作るうさぎ…月の模様(中国)
・ツキノワグマ…名前に「月」が入る生き物
・ミズクラゲ…漢字表記の名前に「月」が入る生き物(水海月)
・スッポン…ことわざ「月とスッポン」
・カニ…ことわざ「月夜のカニ」
シールの配布は9月30日(火)までになるので、欲しい方はお早めに!
※混雑時・月末はシールの在庫が無くなってしまうこともあります。ご了承ください><
今月のお題になった生き物はこちら⇩
オニヤドカリ

今年の夏にやってきた新入りです!クロダイに食べられないように、海水水槽に個室ができているよ。
磯で見られる小さなヤドカリと比べると、かなり大きくて毛深くインパクトのある見た目です!ちょこんと飛び出した目と触覚がかわいい!ごはんを食べる時も、冷凍シーフードをいくつも抱えているときがあってひょうきんな生き物です。
水槽の中にいくつか貝殻を入れてあるのですが、結構な頻度でお引越しをしています。とっても大きな貝殻に移動したとおもったら、元の貝に戻っていたり、また違う貝にしたり。身の丈に合った住まい探し…ヤドカリもちょこっと住んでしっくり来るヤドを比べて、悩んでいるのかもしれません。
ジョーも先日海に行ってきましたが、あまりの暑さに驚きました。タイドプールの水はお風呂のお湯より熱いのでは?というほど…海に暮らす生き物たちも、こんなに厳しい環境に順応していかないといけないなんて大変だなぁと思いました。
最近はやっと暑さが和らいできましたが、それでもまだまだ30度超えの日が続くみたいですね…><;
季節の変わり目、皆様も体調にお気をつけてお過ごしください。
おまけ…背後に忍び寄るクロダイ!
