環境講座講座18歳以上※高校生除く【申込終了】環境講座「インテリアパネル作り」気軽にお部屋に飾ってみませんか! 施工後の余った壁紙を使用して、お部屋に飾るインテリアパネル(A4サイズ)を作ります。 これまで廃棄されていた壁紙を新たなカタチにアップサイクルし、サステナブルな取り組みです。詳細を見る >>
環境講座講座親子【申込終了】親子講座「子どもの紅葉カンムリを作ろう♪」前野公園で樹木を観察し、落ち葉を見つけてハロウィンの仮装にピッタリ!の冠を親子で作ります♪ 樹木医・森林インストラクターの岩谷美苗先生に教えていただきます。どんな冠ができるかな? 秋色のすてきな冠を作りましょう~♪詳細を見る >>
環境講座講座18歳以上※高校生除く【申込終了】環境講座「クラフト紐で秋色カゴバッグ」再生クラフト紐で軽くて丈夫なエコなカゴバッグを作ります。茶系またはワインレッドのどちらかお好きな色を選びいただけます。バッグの大きさは 25㎝×11㎝×17㎝(高さ)ぐらいになります。詳細を見る >>
環境講座講座小学生親子【申込終了】親子自然観察会「セミの羽化を見よう」テレビでおなじみの「ささき隊長」ことプロ・ナチュラリスト佐々木洋先生とこの時期しか見られないセミの羽化を観察しよう♪詳細を見る >>
環境講座講座18歳以上※高校生除く【申込終了】環境講座「クラフトひもで小物入れ作り」お席に余裕があるため、追加募集をいたします。 クラフト紐の白とパステルカラーで、使いやすいサイズ(外寸15㎝×14㎝・高さ9.5㎝・内寸12cm×10㎝)のカゴを作ります。詳細を見る >>
環境講座講座18歳以上※高校生除く【申込終了】環境講座「花のある暮らし~ミニドライフラワーリース~」ロスフラワーをなくす取り組み!花のある暮らしを考えよう。ドライフラワーを使い、自分好みのリースを作ります。 直径13㎝のリースになります。詳細を見る >>
環境講座講座18歳以上※高校生除く【申込終了】環境講座「花のある暮らし~ミモザのボタニカルキャンドルホルダー~」ドライフラワーのミモザやその他いろいろな植物を使い、キャンドルホルダーを作ります。廃棄予定のロウソクも使うアップサイクル講座です。LEDライトを中に入れてキャンドルにしたり、鉛筆立てにしたり、、、使い方はあなた次第!詳細を見る >>