Page 2

【申込受付中】30周年記念講演会 <br> 第1部 市岡元気先生サイエンスライブ<br> 第2部 平井信行先生トークショー
地球温暖化をテーマに、ちょっとした実験やクイズ通して楽しく学びましょう♪ (申込期間:2025年4月1日(火)10:00~15日(火)17:00まで) 開催日:2025年4月27日(日) 第1部 市岡元気先生サイエンスライブ「地球おんだんかってなに?」  日本を代表する科学系YouTuberの1人として大人気の「元気先...
詳細を見る >>
【申込受付中】エコポリスセンター30周年アニバーサリーフェスタ<br>プログラミングワークショップ「リンゴキャッチゲームをつくろう!」
ビジュアルプログラミングソフト「Scratch(スクラッチ)」でゲームを作って遊びながら、地球温暖化防止について自分ができることを考えよう!※講師が用意したタブレット端末をつかいます。 【日時】2025年4月27日(日) ①10:00~10:50 ②11:10~12:00 ③12:50~13:40 ④14:00~14:...
詳細を見る >>
「ビオトープのいきもの調べ」開催のお知らせ
普段は入ることができないエコポリスセンター3階にある環境実験室を抜けた先には、ビオトープ池があります。ここではヤゴ・メダカなどの動物や、クスノキ・カラスノエンドウなどの植物といった生き物たちが観察できます。そんなビオトープ池で春・夏・秋に1回づつ「ビオトープのいきもの調べ」を開催します!一緒にどんな生き物がいるのか探し...
詳細を見る >>
令和6年度グローブクラブ「春休みワークシート配信!」
今年度エコポリスセンターで開催するグローブクラブは終了ですが、春休みに遊んでもらえるようにワークシートを作ってみたよ!まずはインターネットや図鑑で自分で調べて考えてみよう!それでもわからなかったら、おうちの人と一緒に考えながら挑戦してみてね(*・ω・) 下記よりダウンロードしてください⇩ 2024年度春休みワークシート...
詳細を見る >>