環境講座「梅香るお正月の盆栽」を先月に開催いたしました。皆さまのご家庭に持ち帰った梅の様子をお知らせしたと思います。参加者様にご協力いただいております。 2025年2月13日更新 お正月には間に合わなったようですが、満開になりましたとお便りがありました。鉢に貝殻や松ぼっくりを置いてあり、おしゃれですね。 2025年1月...
Page 22
エコポリスセンターで活動する登録環境団体「いたばし水と緑の会」さんが、1階ガラスケースにて赤塚公園で見つかったいろいろなドングリやモグラのはく製などの自然を感じられる展示をしております。ぜひ、ご覧ください。
詳細を見る >>
「環境なんでも見本市」は区内最大の環境イベントとして、板橋区内外で行われているさまざまな環境活動や環境にやさしい暮らし方などを紹介します。来場者に見学・体験いただくことで、自分たちの暮らし方を見直し、自分たちに何ができるのか考えて行動のきっかけとしていただくことを願っています! 今年度は展示や体験コーナーなどを5年ぶ...
※2月1日(土)・2日(日)は見本市開催のため、館内でぬりえをしていただくことができません。ぬりえのお渡しのみ、1階コンシェルジュカウンター・地下1階エコポリスセンターブースで行います。あらかじめご了承ください。 いきものおえかきコーナー担当のジョーです🦀2月のいきものおえかきコーナーは「バレンタインデー」がテーマだよ...