Page 3

  • 現在募集中
  • 講座
  • 18歳以上※高校生除く

エコポリ・ゼミナール「板橋区のリサイクル事業」

エコポリ・ゼミナール「板橋区のリサイクル事業」
昨年度に始まった板橋区のプラスチック・リサイクルを中心に、成果とコスト・これからについて板橋区職員がお話しします。板橋区のごみの現状はどうなのか? プラスチック・リサイクルを進めることでごみは減ったのか? ごみの減量、3R、リサイクル等にご興味のある方、ぜひご参加ください♪
詳細を見る >>
エコポリ☆らはにこ部2025 みんなのワークシートと活動内容
本日ご提出いただいたワークシートをアップしました!力作揃いです♪リンクをクリックしてご覧ください!ファイル名のみかた 「日付・チーム名・育てた植物名」です。更新日:2025年10月26日 ワークシートの下にはおいも日記と第2回の活動内容を載せています。更新日:2025年7月13日 お配りしたプリントは以下のリンクからダ...
詳細を見る >>
エコポリ☆らはにこ部2025 始まりました!
~エコポリ☆らはにこ部とは~ 「らはにこ」とはギリシャ語で「野菜」を意味しています。エコポリスセンターの3階にある畑を使い、地産地消や食品ロス問題、フードマイレージなど、食に関するSDGsを学びながら楽しく菜園活動を行います。活動は年間を通して全4回を予定しており、ご自宅でも栽培してもらう宿題もご用意しています! ワー...
詳細を見る >>
緑のカーテン育成講習会inエコポリスセンター 参加者の育成記録
2025年6月1日(日)に参加していただいた皆さまの育成記録を報告するページです。ちなみに配付したゴーヤーの種類はアバシゴーヤーと太長レイシです。参加証番号2025-●は参加者の方の識別番号です。個人情報に配慮して、報告の際には個人名を出さず、参加証番号2025-●で表示しています。 皆さまの育成記録は、最新の方のもの...
詳細を見る >>