考える 学ぶその他エコポリ☆らはにこ部2023~おいも日記~更新日:2024年4月12日 ~エコポリ☆らはにこ部とは~「らはにこ」とはギリシャ語で「野菜」を意味しています。エコポリスセンターの3階にある畑を使い、地産地消や食品ロス問題、フードマイレージなど、食に関するSDGsを学びながら楽しく菜園活動を行います。※今年度の会員募集は終了しております。 らはにこ部員のワークシート...詳細を見る >>
エコアクション9イベント展示「第46回板橋農業まつり」参加しています!第2会場 赤塚体育館(少年野球場・室内競技場)にて、今年も「農業まつりに」に参加しています。少年野球場では、環境にやさしい9つの取組でもある「エコアクション9(ナイン)」をしています。参加された方には粗品を差し上げています。また、室内競技場では、エコポリスセンターでの取り組みを紹介しております。 寒いですので、暖かくし...詳細を見る >>
環境なんでも見本市【申込終了】「第23回 環境なんでも見本市」出展者募集毎年たくさんの方にご参加いただいております、区内最大級の環境イベント「環境なんでも見本市」を今年度も開催いたします! 今年度も引き続き、館内展示・Web上での展示・ワークショップの3通りの方法で実施する予定です。板橋区内外で行われている様々な環境活動や環境にやさしい暮らし方等を紹介し、多くの方々に地球の未来について考え...