Page 51

【申込終了】R6年度(2024年度)かんきょう観察員募集
かんきょう観察員とは、板橋区内での野草・昆虫・野鳥などの調査、野外観察会(年3回程度)、地域でのグループ活動(定点観察)、自由研究の発表にご参加いただける平成元年から続いている自然観察の制度です。希望者は更新できます。 詳細はかんきょう観察全体説明会でご案内いたします。皆様のご登録をお待ちしております。 ▽内容=区内の...
詳細を見る >>
令和5年度グローブクラブ「春休みワークシート配信!」
今年度エコポリスセンターで開催するグローブクラブは終了ですが、春休みに遊んでもらえるようにワークシートを作ってみたよ!夏休み・冬休みのワークシートより、更に難しくなっています!まずはインターネットや図鑑で自分で調べてみよう!それでもわからなかったら、おうちの人と一緒に考えながら挑戦してみてね(*・ω・) 下記よりダウン...
詳細を見る >>
【終了】期間限定ARフォトフレーム「ホワイトデー」
ニャッセー・カニジョー・ダンペーたちと一緒に写真を撮ろう!館内にある二次元コードを読み込むと、ARフォトフレームがでてくるよ。ARフォトフレームで撮った写真をエコポリのスタッフに見せると、1日1回限定シールがもらえるよ。 今月はホワイトデーがテーマのフォトフレームだよ。景品の限定シールは5種類ランダムで1日1枚お渡しし...
詳細を見る >>
いきものおえかきコーナー2024年3月
今月は更新が遅れてしまいました、すみません><いきものおえかきコーナー担当のジョーです🦀3月のいきものおえかきコーナーは「春」がテーマだよ!🌸 ぬりえは、水槽バージョン・春のお花見ピクニックバージョンの2種類です。自分で生き物を描きたいお友達は、熱帯魚水槽のシマドジョウ・タイリクバラタナゴ・ウキゴリを描いてね。 今月の...