いきものふれあいコーナーイベント展示全員動物ふれあいコーナー開催!日本ペット&アニマル専門学校の学生さんが、色々な動物を連れてやってきます!実際に触ったり、動物のことをお兄さん・お姉さんたちに聞いたりできるチャンスです。どんな生き物が来るかは当日のお楽しみです、ぜひぜひ遊びに来てね!(・ω・)※動物の体調や気温・天候、その他諸事情により、連れてきていただく動物が変更になったり、途中で...詳細を見る >>
過去のイベント講座18歳以上※高校生除く子育てリフレッシュ環境講座「木の実のリース作り」参加者募集‼プロが使う花材に板橋で見つけた木の実も加えて、クリスマスにも飾れる本格的なリースを作ります♪いつもがんばっているあなた。心癒されるひとときをお過ごしください(保育つきです)。 詳細を見る >>
エコポ・フリーマーケット、エコポ・手作り市10月27日(土)10月28日(日)フリーマーケット開催のお知らせ2018年 10月27日(土),10月28日(日)フリーマーケットに開催します。40店が出店予定です! 素敵な掘り出し物が見つかるはず!10月26日(金)午後3時よりフリーーマーケットの設営のため地下フロアはご利用できません。エコポリクイズとコロコロエコボールは、フリ-マーケット開催日の27日(土)・28日(日)にはご...詳細を見る >>
緑のカーテンエコサークル緑のカーテン生長記録緑のカーテンは自然の涼しさをもたらし、 省エネや地球温暖化防止も助けてくれます。 みんなで板橋区を緑のカーテンでいっぱいにしましょう。 2018年10月2日の様子です。 今年の夏は大型台風が多かったですね。 先日の台風24号は、雨風が強くエコポリスセンターの緑のカーテンも絶大なる被害を受け、無残な姿になってしまいました...詳細を見る >>
過去のイベント季節のわくわく工作 お月見うさぎ(2018) 9月24日はお月見(中秋の名月)でしたね! 植物や植物からできた紙も使って、皆さんが作ったお月見うさぎの写真を 10月10日(水)まで、1階で展示しています。 113名の方にご参加いただきました。ありがとうございました。 ぜひ見にいらしてくださいね☆詳細を見る >>
学びのサイクル・各種登録制度「エコライフフェア秋」講演会詳細情報10/6(土)開催のエコライフフェア秋にて、11:30より講演会を行います。省エネってどんなことすればいいの?わが家の無駄をなくしたい!お得な情報を知りたい!そんな方には是非来てほしい講演会です!今の暮らしにちょっとの工夫で、地球にもお財布にもやさしい。そんな情報が盛りだくさん!先着80名限定ですのでお早めにお越しくだ...詳細を見る >>
エコライフフェアイベントエコライフフェア秋本日開催します!2018年10月6日(土)11:00より、エコポリスセンター地下1階にて「エコライフフェア秋」を開催します! “身近な環境について考えよう”をコンセプトに「エネルギー」「自然」「てづくり(ご...詳細を見る >>
板橋エコみらい塾講座18歳以上※高校生除く板橋エコみらい塾公開講座「板橋の水とごみはどこに行く?」板橋エコみらい塾の第7回は公開講座として、新河岸水再生センターと板橋区立リサイクルプラザの処理ゾーンの見学と小豆沢の湧水地の見学をします。塾生の方でお申込みいただいている方は、ご参加いただけます。一般の方のご応募をお待ちしております。 詳細を見る >>
わくわく子ども工作大学生による「わくわく工作」番外編番外編!! 大学生のお兄さんとお姉さんによる子ども工作 「どんぐりコプター」 ▽日時:2018年8月28日(火) 15:30~16:10 8月29日(水) 9:45~10:45 ▽場所:エコポリスセンター 1階 ▽費用:無料 ▽定員:申し込みは終了しました みなさん!遊びに来てくださいね♪♪詳細を見る >>