過去のイベント( 32 )

募集・開催が終了したイベント

夏休みエコスクール2017【前期・後期】
エコポリスセンターの工作教室は、ちょっとちがうよ。自然のものや、再利用できるものを使ってエコについて考えよう!工作の前に、エコなお話も聞けるよ。===================================【開催日程】前期:8月1日(火)~10日(木)13時45分~15時45分      後期:8月22日(火)...
詳細を見る >>
  • イベント
  • 18歳以上※高校生除く

板橋区夏の尾瀬ヶ原探勝

板橋区夏の尾瀬ヶ原探勝
夏の尾瀬ヶ原をガイドと一緒に動植物を観察しながらハイキングします。2日間で約15kmの行程となります。※掲載のツアーは、このホームページでのお申込は受付けておりません。 ご希望の方は添付パンフレットをご確認いただき、「尾瀬へようこそ」のHPからか、東京パワーテクノロジー㈱(グリーントラベル尾瀬)まで往復はがきにてお申込...
詳細を見る >>
色変わりデスクライト
産業廃棄物のペレットを使って、美しい卓上ライトを作ってみましょう! 
詳細を見る >>
板橋グローブクラブ 7月25日(火)のご案内
「板橋の工場を見学しよう!」夏を涼しくする緑のカーテンについて学んだら、午後はお出かけ!エコポリスセンター近くの印刷工場を見学するよ。見たこともない機械にびっくりするかも!すてきなおみやげももらえるよ。
詳細を見る >>
平成29年度「エコライフフェア夏」開催します!!6月24日 inセブンタウン小豆沢
環境啓発イベント「エコライフフェア夏」を、下記の日程で開催します。ぜひ、皆様お気軽にお立ち寄りください。       記名称:平成29年度「エコライフフェア夏」日時:6月24日(土)11:00~16:00会場:セブンタウン小豆沢(板橋区小豆沢3-9-5)1階 アベニュースペース(屋根あり/全体の広さ15.6m×5.75...
詳細を見る >>
2017年7月のリサイクルワークショップ
A:刺し子してランチョンマットとコースターとき:7月13日(木)・27日(木)、2日制、12時30分~15時30分費用:2000円、2日間で持ち物:チャコペーパー・裁縫道具B:オーガンジーを使ってハワイアン風ポーチとき:7月16日(日)、12時30分~15時30分費用:1000円持ち物:表布28×22cm 裏布28×2...
詳細を見る >>
かんきょう観察 夏の一斉調査会参加者募集
~武蔵野台地崖線に残る自然を求めて~ 区の花にりんそう自生地で有名な都立赤塚公園大門地区で野草を調査しながら、都会の中の自然を満喫しませんか?都立赤塚公園で野草を観察・調査し、午後に高島平区民館で講義を聞き、調査法を学習します。  
詳細を見る >>
板橋グローブクラブ 6月25日(日)のご案内
「身近な生き物~外来種ってなんだろう~」みんなのまわりには、いろいろな生き物がいるね。でも、実は元々日本にいなかった生き物たちもたくさんすんでいるみたい…?みんなでゲームや観察をして、身近な生き物に詳しくなっちゃおう!
詳細を見る >>