5/18に【順延】のお知らせ かんきょう観察 春の蝶一斉調査会 かんきょう観察「春の蝶一斉調査会」ご参加予定の皆様 雨天の予報のため2025年5月17日の調査会は18 日(日) 8:45~11:30に順延いたします。★18日の天気予報が雨に変わっても食草の観察なども行いますので実施します。 メール・FAXの方には一斉送...
講座・イベント・展示・説明会のご案内
- 現在募集中
- 講座
- 小学生
- 中学生以上
緑のカーテン育成講習会inエコポリスセンター 参加者募集
緑のカーテンを上手に作る初心者向けのポイント講座です。参加者には講座終了時にゴーヤーの苗をプレゼントします。育成経験者の方は成功例や失敗例を申し込みフォームでお答えください。緑のカーテンを上手に作る初心者向けのポイント講座です。参加者の方には講座終了時にゴーヤーの苗をプレゼントいたします。下記の応募条件をご覧いただき、...
詳細を見る >>
今回の「板橋の蝶写真展」では「板橋区の蝶を調査する会」の皆様が記録を取り続けてきた蝶の写真の中から、春から夏にかけてよく見られる蝶の10種23点と標本を展示いたします。 食草のパネルもございます。食草を観察することで幼虫や卵を産み付けに来たメスの成虫と遭遇するかもしれません。この展示をご覧になった皆様が板橋区に息づく蝶...
詳細を見る >>
エコポリスセンターの館内外にはさまざまな植物がみられます。何気ない雑草から園芸種などいろいろですが、ご紹介していきたいと思います。お楽しみください♪ 更新:2025年5月14日 先日ご紹介した「ニゲラ」の花が咲いていました。さわやかな青紫色です。また、館内の鉢で育てている「アンスリウム」にも次々と花がついています。赤い...
詳細を見る >>