地球と身の回りの自然と響き合う
小さな自然から感動を受けて生きる
【NPO法人 センスオブアース・市民による自然共生パンゲア】

光が丘公園の遠足で、生きもの探しを行い、みんな真剣に春の虫を探しました。

出展内容の紹介

センスオブアースと東京家政大学の学生が作った紙芝居動画や、会員による自然絵本の読み聞かせ動画などを紹介します。

SDGsに対する考え方

学校教員のOB・OGや現職の教員、学生を中心に構成されてきたセンスオブアースは、環境教育という教育の分野から、2030年のCO2削減目標や気候変動問題を解決していく未来を担う若者たちを育て、歩んでいきます。自分たちの足元の地球環境を保全し、世界に絡まり合っている問題を、手を取り合って解決していくことをめざし、今年度はユース世代の環境における研究発表も推進奨励していくことになりました。



【伊豆諸島の小学校のオンライン研究授業】

2年生へ「ぐんぐんそだて わたしのやさい」のオンライン研究授業講師をSOE寺田が行いました。楽しく活発で鋭い観察力が見えた、素晴らしい授業でした。

【小学校での出前授業】

学校公開で「ビオトープを作ろう」の出前授業を行いました。グループごとに、どんな形にしたらビオトープが在来の植物や生きものを守れるか、考え合いました。

【中学校の部活での出前授業】

「ペットボトルの水」の出前授業。水の問題は深く、生徒たちは真剣に学び取り、考えあいました。写真は、公園の水道水と外国からの輸入水を利き水で飲み比べているところ。

【幼稚園での出前授業】

「お日さまとなかよし」を壁に映像を映して、楽しみました。本当に映って驚いていました。曇っていたため、懐中電灯を使用しました。

♪動画紹介

【風となかよし】


【お日さまとなかよし】


【水となかよし】


【ちいさい妖精のはなし☆わたなべゆきこオリジナル(自然を感じる絵本読み聞かせ動画)】

『ちいさい妖精のはなし日本語版』
大地の精と風の精の子どもで花の精のちいさい妖精の四季の活躍を描いた音楽つき絵本読み聞かせ動画。

英語版 ちいさい妖精のはなし☆わたなべゆきこオリジナル(自然を感じる絵本読み聞かせ動画)

『ちいさい妖精のはなし英語版』
The tiny Fairy who is the flower guardian fairy and the daughter of earth fairy and air fairy works everyday for her friends thorough four seasons. Musical picture book video.

ちいさい人魚のはなし☆わたなべゆきこオリジナル(自然を感じる絵本動画)

ちいさい人魚のはなし音楽絵本動画

☆「第22回環境なんでも見本市」スペシャルクイズ!☆

Q.板橋区は緑を増やすためにとても努力をしています。みなさんも庭やベランダに緑を植えたり、学校などで緑のカーテンを作ったりしていませんか?その結果、板橋区の緑はどうなっていると思いますか?
正解だと思うこたえ(1~3)の行をクリック!(※エコキャラが正解を教えてくれるよ♪)

  1. とても緑が増えてきた
  2. 少し増えてきた
  3. じょじょに減っている