3Rを楽しく学ぶ学習施設「リサイクルプラザ」
【板橋区立リサイクルプラザ】
【リサイクルプラザ外観】
![](https://itbs-ecopo.jp/wp-content/uploads/2024/01/c99d4a1ad917abf40f2e3f68012fa5fc.jpg)
出展内容の紹介
リサイクルプラザは、3Rについて楽しく学び実践する学習施設です。ごみの減量や3Rに関わる様々な活動を行っています。
また、区内で回収されたビン・缶の資源化施設が併設し、見学することもできます。
![](https://itbs-ecopo.jp/wp-content/uploads/2024/01/tantou53n-1024x576.jpg)
【SDGsに対する考え方】
当館は資源循環型社会、脱炭素化社会に向けごみ減量や3Rの実践・啓発に取り組んでいます。ご家庭で不用になった衣類・家具等のリユースを図るショップ運営や、おもちゃや子ども服の交換イベント、環境学習講座の開催など、大人から子どもまで楽しみながら環境について考え行動する機会を提供しています。
また、区内で回収されたビン・缶を資源化するために選別・破砕・圧縮する中間処理施設をガラス越しに見学することができ、「生の現場」をリアルに感じていただくことで、環境に配慮した日常生活を家庭で実践するきっかけ作りとしています。
![](https://itbs-ecopo.jp/wp-content/uploads/2024/01/sn53-1024x217.jpg)
【環境学習講座・体験講座】
![](https://itbs-ecopo.jp/wp-content/uploads/2024/01/10942250c4c0e8af50e0adbcf6bdf083.jpg)
♪動画紹介
エコチャレンジ☆クイズ!
ものを大事にして、ごみを減らすための合言葉の“3R”、リデュース(Reduce)・リユース(Reuse)とあとは何?正解だと思うこたえ(1~3)をクリック!(※エコキャラが正解を教えてくれるよ♪)
- リニューアブル(Renewable)
- リペア(Repair)
- リサイクル(Recycle)