考える 学ぶ( 10 )

講座・イベント・展示・説明会のご案内

【終了】期間限定ARフォトフレーム「海」
館内にある二次元コードを読み込むと、ARフォトフレームが2種類ランダムででてくるよ。ニャッセー・カニジョー・ダンペーたちと一緒に写真を撮ろう!ARフォトフレームで撮った写真をエコポリのスタッフに見せると、1日1回限定シールがもらえるよ。 今月は海がテーマのフォトフレームだよ。同じ二次元コードで2種類ランダムでフォトフレ...
詳細を見る >>
【終了】夏休みデジタルスタンプラリー2023
今年も夏休みデジタルスタンプラリーを開催します!! エコポリスセンター・教育科学館・熱帯環境植物館・リサイクルプラザ・中央図書館の5館をめぐって、スマホやタブレットでデジタルスタンプラリーにチャレンジ!スタンプをすべて集めてゴールのエコポリで賞品をゲットしよう! ☆アプリのインストールは不要です。 ※端末や機種、ソフト...
詳細を見る >>
エコポリ☆らはにこ部2023 番外編~ワタほかの生長記録~
更新日:2023年8月31日 茶色のワタと白色のワタの収穫しました。暑すぎるせいでしょうか、今年は少し生育が悪いような気がします。 撮影日:2023年8月31日 更新日:2023年8月31日 コットンボールがはじけてワタが出てきました。開花から、おおよそ35日ぐらいでした。 撮影日:2023年8月19日 更新日:202...
詳細を見る >>
【申込終了】環境講座「クラフト紐で秋色カゴバッグ」
再生クラフト紐で軽くて丈夫なエコなカゴバッグを作ります。茶系またはワインレッドのどちらかお好きな色を選びいただけます。バッグの大きさは 25㎝×11㎝×17㎝(高さ)ぐらいになります。
詳細を見る >>
旬の野菜クイズ~トウモロコシ編~
🌽板橋区健康福祉センターとの夏休みコラボ企画です!🌽 おうちで親子クッキング「とうもろこし枝豆入りお好み焼き」 板橋区健康福祉センター主催の「夏休み親子クッキング」が開催されました。今年は夏が旬のトウモロコシやえだまめを使った「とうもろこし枝豆入りお好み焼き」を作ったそうですよ!見ているだけでお腹がすいちゃうくらい、と...
詳細を見る >>
【終了】期間限定ARフォトフレーム「たなばた」
館内にある二次元コードを読み込むと、動くARフォトフレームがでてくるよ。ニャッセー・カニジョー・ダンペーたちと一緒に写真を撮ろう!ARフォトフレームで撮った写真をエコポリのスタッフに見せると、1日1回限定シールがもらえるよ。 今月は七夕がテーマのフォトフレームだよ。7月7日(金)まで開催している季節のわくわく工作「七夕...
詳細を見る >>
【終了】期間限定ARフォトフレーム「梅雨」
館内にある二次元コードを読み込むと、動くARフォトフレームがでてくるよ。ニャッセー・カニジョー・ダンペーたちと一緒に写真を撮ろう!ARフォトフレームで撮った写真をエコポリのスタッフに見せると、1日1回限定シールがもらえるよ。 たまにフォトフレームの動きが変わるらしい…?!限定シールは全部で5種類!みんなで楽しい写真をた...
詳細を見る >>