わくわく子ども工作講座イベント小学生【終了】P&A専門学校ワークショップ板橋区と協定を結んでいる日本ペット&アニマル専門学校の学生によるワークショップを、エコポリスセンターで開催!生き物の勉強をしている学生さんたちが先生になって、楽しいワークショップを企画しています。放課後に是非遊びに来てくださいね! 11月19日(火)「めくって!たのしい!絵合わせゲーム!」 12月3日(火)「クリスマス...詳細を見る >>
環境講座環境講座「コットンリース」参加者の作品用意してくださった4種類の生地から好きな端切れを使い「コットンリース」を作りました。作り手によって雰囲気の違うリースが出来上がりました。2時間近く黙々と作業して仕上がった作品です!
環境講座講座18歳以上※高校生除く【申込終了】環境講座「オレンジポマンダー作り」欧米の冬の風物詩、オレンジにクローブやシナモンの抗菌作用を活かした香りのお守りを作ります。歴史や香りの効果についてのお話もあります。オレンジとスパイスの素敵な香りに癒されながら、冬を元気に過ごしましょう♪詳細を見る >>
環境講座講座18歳以上※高校生除く【申込終了】環境講座「梅香るお正月の盆栽」梅盆栽を作り、お正月に飾ってみませんか! 写真の作品はイメージとなります。鉢や梅の木の大きさが異なる場合がございます。詳細を見る >>
環境講座イベント小学生親子【申込終了】2024年小学館おはなし玉手箱~よみきかせキャラバン~毎年人気の「おはなし玉手箱」が、今年もエコポリスセンターにやってきます! プロの声優さんが、音と映像にあわせて楽しい読み聞かせをお届けするよ!ご来場のお子さまにはステキなおみやげをプレゼント!! 出演声優さん *佐野愛 『スマホを落としただけなのに』『私たちの人生レース』『新・地球絶景紀行』『Ultraman: Ris...詳細を見る >>
環境講座講座親子【申込終了】環境講座「○△□で『地球のたからもの』を描いてみよう!」『1日10分でえがじょうずにかけるほん』(講談社刊)で有名なあきやまかぜさぶろう先生監修・コドモエアトリエ講師によるワークショップです。お絵かきのコツを教わりながら『地球のたからもの』を表現しよう!お絵かきの得意なお子さまも苦手なお子さまも、この機会に「描けた!」の体験をしませんか。 コドモエアトリエのHPはこちら詳細を見る >>
環境講座講座18歳以上※高校生除く【申込終了】環境講座「コットンリース」端切れを使いリースを作ります。出来上がりは直径20㎝ぐらいになります。また、当日作成するリースは写真と異なる端切れを使う場合があります。詳細を見る >>
環境講座講座親子【申込終了】親子講座「おもしろ樹木で遊ぼう♪」樹木医 岩谷美苗先生と一緒に、赤塚植物園でおもしろい木を探して遊びましょう! 森のアトリエで木の実や葉っぱを使って楽しい実験も行います♪ 親子で樹木や葉、木の実を見てさわってにおいをかいで、五感を使って自然を感じます!詳細を見る >>