知る・気付くイベント全員昔遊びをしよう!▽内容=お手玉、けん玉、あやとり、コマ、ベーゴマ、メンコ、折り紙、わなげなどをエコポリスセンターで、毎月1回一緒に楽しく遊んでいましたが、新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため、現在休止しています。 自宅でもできる昔遊びをこのページで提案しています。 題名をクリックすると、詳細ページに飛びます。 ぜひ、家でやってみて...詳細を見る >>
グローブクラブ【解答例公開中!】6月グローブクラブ「外来種・在来種ってなぁに?」5月に引き続き、6月のグローブクラブは新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止となりました。 6月のグローブクラブでは外来種・在来種など、身近な生き物をテーマに活動を行う予定でしたので、今月は生き物について詳しくなってもらえるようなグローブクラブオリジナルのワークシートをご用意いたしました! 先月よりちょっと難しい...詳細を見る >>
知る・気付く昔遊び「二重跳びのコツ」動画をアップしました!緊急事態宣言が解除されたものの、まだまだ運動不足だ・・・。という人も多いのではないでしょうか? 今回はお子さんも大人の方も一緒にできる運動!ということで縄跳びをピックアップしました! 二重跳びがうまくできないお子さんは是非参考にしてみてください!運動不足の方は、けがのないようにエクササイズ感覚で是非! コツは・・・手首...詳細を見る >>
交流する・育てる展示エコポリスセンター生き物紹介!エコポリスセンターには多くの水槽がありますが、今回は比較的新入りの「プラティ」を紹介します! 3月下旬にエコポリスセンターに来たものの、すぐに臨時休館となってしまったのでなかなか皆さんに見てもらうことが出来ていませんでした。 エサを食べている様子や赤ちゃんプラティの様子をぜひご覧ください! 開館した際は遊びに来て実際の...詳細を見る >>