Page 196

みんなの声・力・思いをつないで大きな力に!<br> 【NPO法人 SDGsいたばしネットワーク】
出展内容の紹介  SDGsいたばしネットワークの活動を紹介します。 【SDGsに対する考え方】  SDGsは17の目標ですが、それぞれが個別に存在するのではなく、相互に関係しあっています。その関係性を発見し、いろいろなネットワークを通して解決していくことが重要と考えます。 【最近の活動】 【防災活動】 【小中学生と活動...
詳細を見る >>
NPO法人いた・エコ・ネット  活動の1年<br>  【NPO法人いた・エコ・ネット】
【ようこそ、いた・エコ・ネットへ】 出展内容の紹介  福島県の原発事故の被災地 広野町いわき市と交流をし、都立赤塚公園でオーガニックコットンの栽培をしています。収穫したコットンを使ってワークショップを行い、環境問題について学ぶ機会をつくっています。 「板橋区民まつり」で出た生ごみを回収し飼料にすることで、5R推進を行い...
詳細を見る >>
窓のリフォームで健康・節電・省エネに!<br>【エコ窓普及促進会】
【エコ窓普及促進会の団体紹介】 出展内容の紹介  お家の中で、熱がもっとも逃げやすいのは「窓」です。 暖冷房効率の向上には、エコ窓での窓断熱リフォームが重要です。 今活用できる補助金と合わせて窓断熱リフォームのご紹介をします。 【SDGsに対する考え方】  気候変動は深刻な課題の一つであり、SDGsのウェディングケーキ...
詳細を見る >>
屋根でお湯を沸かそう、太陽熱!!<br>【一般社団法人 ソーラーシステム振興協会】
【太陽熱エネルギーを利用してお湯を作ったり、暖房をしたりする「そらエネ」(太陽熱利用システム)を使おう!】 出展内容の紹介  環境にやさしい再生可能エネルギーである太陽エネルギーで、お湯を沸かしたり暖房をしたりすることができる太陽熱利用システムについて紹介します。 【SDGsに対する考え方】  7.「エネルギーをみんな...
詳細を見る >>