緑のカーテンとは…ゴーヤーや朝顔などのつる性植物をネットに絡ませて窓の外に茂らせた植物のカーテンです。見た目にも涼しげで、太陽の光を遮ることで室内の気温を下げる効果があるため、エアコンの使用が抑制できる身近な地球温暖化対策のひとつです。みんなで今年も板橋区を緑のカーテンでいっぱいにしましょう! エコポリスセンター正面の...
Page 6
- その他
- 全員
わくわく☆館内ツアー!
エコポリスセンターの建物はエコに作られているのを知っていますか?通常は1ヵ月前の予約が必要な館内案内ですが、事前申込不要でご参加いただけます。エコな工夫がたくさんある館内を、スタッフが解説しながらぐるっとご案内!普段は入れない屋上や3階のビオトープ、畑(ベランダ菜園)も見るチャンス!ぜひお集まりください♪
詳細を見る >>
エコポリスセンターで活動する登録環境団体「板橋切り絵愛好会」さんが、1階ガラスケースにて展示を行っております。美しい切り絵の作品をぜひご覧ください。
詳細を見る >>
ハロウィンは10月31日に秋の収穫を祝うお祭りです。仮装し悪霊を追い出す意味合いもあるそうです。1階フロアにフォトスポットをご用意しております。10月10日からデジタル企画「つる、つる、ツルっとカボチャはどれだ⁉」の企画も始まっています。合わせてお楽しみ下さい♪
詳細を見る >>








