グローブクラブ登録制小学生中学生【申込終了】令和4年度グローブクラブ12月「年賀状を書いてみよう!」みんなは、だれかにお手紙を書いたことはあるかな?住所の書き方やお手紙を書く時のお約束を覚えよう!本物の年賀状のはがきに住所を書いてみよう♪ ☆年賀状を送りたい相手の住所、郵便番号、お名前を調べてお持ちください。実際に年賀はがきの宛名欄に書く練習をします。詳細を見る >>
学びのサイクル・各種登録制度登録環境団体「NPO法人 いた・エコ・ネット」エコポリスセンターで活動する登録環境団体「NPO法人 いた・エコ・ネット」さんが、自分たちで育てた「綿」の実で制作したリースやマグネットなどの作品や、「綿」の実から糸を紡ぐための道具などを11月30日まで1階フロアのガラスケースに展示をしています。詳細を見る >>
環境講座講座小学生親子【申込終了】オリジナルのルアーを作ろう板橋区と協定を結んでいる日本ペット&アニマル専門学校の学生によるワークショップを、エコポリスセンターで開催!生き物の勉強をしている学生さんたちが先生になって、楽しいワークショップを企画しています。 今回は、本来捨てられてしまうルアーを再利用して、自分で好きな色を塗ってオリジナルルアーを作ってみよう!キーホルダーとしてア...詳細を見る >>
板橋エコみらい塾講座18歳以上※高校生除く【申込終了】プロ・ナチュラリスト 佐々木 洋先生の自然観察会「身近な生き物を観察して、地球の環境を考えましょう」毎年好評の佐々木 洋先生の自然観察会。佐々木 洋先生の楽しいお話を伺った後、生き物を観察します。今年は都立赤塚公園等で行います♪ どんな生き物に会えるでしょう?? お申込み、お待ちしております! (環境学習指導者養成講座「板橋エコみらい塾」の講座の一環で行います。一般の方もご参加いただけます。)詳細を見る >>