過去のイベントイベント【終了】エコポリこどもGWまつり 本日5月5日までGWのエコポリには何がある?? わくわくする工作が3つもあるよ! エコポリ探検で館内のひみつを探ろう♪ 楽しいエコポリ探検も工作も今日が最終日です! 本日、5月5日はエコポリへぜひご来館ください!! ▽とき=2018年5月3日(木・祝)・4日(金・祝)・5日(土・祝) ①エコポリ探検 10:00~11:00(受付は9:...詳細を見る >>
過去のイベント「竹紙 de かぶと」 「竹紙 de こいのぼり」 本日最終日です!! 大好評の「竹紙 de こいのぼり」に仲間が加わりました!日本の竹から作った「竹紙」で、かぶとを折ってみませんか?端午の節句を手作りの「こいのぼり」と「かぶと」で楽しみましょう♪★本日、5月5日が最終日です! ぜひご来館くだ...詳細を見る >>
緑のカーテン緑のカーテン育成講習会inエコポリスセンター 参加者追加募集参加者を追加募集中です! 今年こそ始めませんか!緑のカーテン!! 緑のカーテンで一番大事な土作り(生ゴミから作る堆肥)と緑のカーテンの効果や育て方の講習会です。 初めての方も、もちろん毎年実施している方もお申込をお待ちしております。 詳細を見る >>
過去のイベント全員わくわく子ども工作「竹紙 de こいのぼり☆」開催!もうすぐ端午の節句ですね♪ 日本の竹から作った紙「竹紙」でこいのぼりを作ってみませんか?好きな色に塗ったり、ちぎり絵で飾ったら、自分だけのこいのぼりの出来上がり! 元気なこいのぼりができるかな? (竹紙協力:中越パルプ工業株式会社)出来上がった作品は、写真を撮って飾っています。GWはぜひエコポリスセンターに遊びに来て、...詳細を見る >>
行動する説明会全員エコポリまるごと ガイダンス 参加者募集!スタッフによる特別館内案内の後、エコポリスセンターの事業紹介や、ボランティア制度・団体登録・自主企画講座について説明会を催します。 普段は見る事のできないエコポリスセンターの屋上や地下をご案内します。 エコな活動に関するボランティアや団体の立ち上げ方などもお話しますので、ご興味ある方はぜひお申込みください。 お申込み用...詳細を見る >>
リサイクルワークショップリサイクルワークショップ 2018年5月 参加者募集A:刺し子の状差し(ウォールポケット)▽とき=5月10日(木)、5月17日(木)、2日制、12時30分~15時30分▽費用=2000円、2日間で▽持ち物=チャコペパー・裁縫道具 B:和布の花のブローチ (2個)▽とき=5月20日(日)、1...詳細を見る >>
エコポ・フリーマーケット、エコポ・手作り市2018年 4/21(土)・4/22(日)エコポ・フリーマーケットを開催します。2018年 4月21日(土),4月22日(日)フリーマーケットを地下のフロアで10:00~13:00に開催します。40店が出店予定です! 素敵な掘り出し物が見つかるはず!4月20日(金)午後3時よりリーマーケットの設営のため地下フロアはご利用できません。エコポリクイズとコロコロエコボールは、フリ-マーケット開催日の21...詳細を見る >>
過去のイベント講座わくわく子ども工作 「エコな材料で作るブンブンゴマ!」開催♪春休みはエコポリに遊びに来よう!お絵かきをして自分だけのブンブンゴマを作ろう!時間内に直接ご来館ください。お待ちしています♪ 詳細を見る >>
リサイクルワークショップリサイクルワークショップ 2018年4月 参加者募集A:和布で作る釣るし球▽とき=4月5日(木)、4月19日(木)、2日制、12時30分~15時30分▽費用=2000円、2日間で▽持ち物=化繊綿100g・裁縫道具 B:ペアで使える革の小銭入れ▽とき=4月22日(日)、12時30分~15時30分▽費用=1000円▽持ち物=裁縫道具▽定員=A、Bともに20人、区内...詳細を見る >>