交流する・育てるエコに関する講座の企画を募集!(エコポリゼミナールのお知らせ)今年度より、エコポリスセンターでは板橋区環境教育推進プラン2025に基づいた「エコポリゼミナール」を催します。「エコポリゼミナール」とは、広く区民の方々から、外部講師を招いて行う環境講座企画を募集し、エコポリスセンター内で区とともに審査・採択を行い、エコポリスセンタースタッフによるサポート(広報・講師謝礼など)のもとで...詳細を見る >>
交流する・育てる平成29年度いたばし・まちの環境発表会 展示開始「いたばし・まちの環境発表会」の展示が開始しました。 地下1階と2階に展示をしています。 「板橋区子どもの科学を推進する会」は、 29年度のスーパーサイエンス実験教室の活動の様子を 「東京家政大学付属女子中学校ビオトープ委員会」は、 アズマヒキガエル個体識別の中間発表と自然のものを使った作品を 「木村松夫さん」は、身近...詳細を見る >>