エコポリから発信!!板橋の環境教育!
【板橋区立エコポリスセンター】

出展内容の紹介
エコポリスセンターは1995(平成7)年に全国に先駆けて設立された環境学習施設です。建物もエコロジカルに機能!子どもから大人まで幅広い世代を対象に環境に関する様々なイベントや講座、出前授業等を実施しています。


SDGsに対する考え方
当館は環境啓発・環境学習施設として、自然や生物・循環型社会・脱炭素やSDGsに関連した授業や講座・イベントを年代やニーズに合わせて展開しています。未就学児から大人まで世代に応じたプログラムを用意した講師派遣事業や、緑のカーテン事業(育成講習会、コンテストなど)、環境活動に主体的に参加する道筋を提供する「板橋エコみらい塾」・教員研修などの指導者養成事業といった体験的な学びの機会を創出するだけでなく、リユース工作や区民団体の成果展示なども充実させています。また、区内で活動する個人・団体の方々が自発的に環境活動に参加できる機会も設けています。
【緑のカーテン普及活動】

【環境について体験的に楽しく学ぶ事業】

【気軽に参加できるエコなイベント・工作】

♪動画紹介
【 エコポリってどんなとこ? 】
【 エコポリにこんなものが? 】
【エコポリはこんなところだった! 】
ハッセーの探検も最終回。屋上や畑には何が?
◆エコポリスセンターのYouTubeチャンネルはこちら♪
☆「第22回環境なんでも見本市」スペシャルクイズ!☆
Q.エコポリスセンターで行っている、自然観察などを行う事業は次のうちどれでしょう?正解だと思うこたえ(1~3)の行をクリック!(※エコキャラが正解を教えてくれるよ♪)
- かんちゅう水泳
- かんちゅう検定
- かんきょう観察