わくわく子ども工作( 3 )

Category
P&A専門学校ワークショップ「トイレットペーパーの芯を使ってリースをつくろう!!」
板橋区と協定を結んでいる日本ペット&アニマル専門学校の学生によるワークショップを、エコポリスセンターで開催!生き物の勉強をしている学生さんたちが先生になって、楽しいワークショップを企画しています。 今回はトイレットペーパーの芯を使って、クリスマスにぴったりなかわいいリースを作るよ。簡単にできるから、小さなお子様でも安心...
詳細を見る >>
【終了】季節のわくわく工作「ミニミニ毛糸モンスター」
ハロウィン🎃に合わせて、毛糸やはぎれで可愛らしいモンスターを今年も作ります。 エコポリスセンターデジタル企画ハロウィン2023「ハロウィンおかしなお菓子ラリー」も同時開催中🎃🎃🎃
詳細を見る >>
【申込終了】親子 de わくわく工作「葉っぱでお絵かき☘どんぐりコプターを作ろう♪」
いろいろな葉っぱで自由にお絵かきをして、くるくる回りながらよく飛ぶどんぐりコプターを作ろう! 葉っぱをよく見て違いを感じ、さわって、においをかいで、五感を使って楽しみます。
詳細を見る >>
【終了】季節のわくわく工作「まんまるうさぎびな」
もうすぐ桃の節句(ひな祭り)ですね。竹紙などのエコな紙、使わなくなった布、ロスフラワーなどを使って可愛いうさぎびなを作りましょう♪ エコポリだけ体験できるオリジナルびな作りです! 3月3日が待ち遠しいですね。
詳細を見る >>