リサイクルワークショップ講座18歳以上※高校生除く【申込終了】リサイクルワークショップ「和布でアクセサリー作り」コロナウイルス感染症の状況により、変更や中止の場合がございます。 和布でネックレスとブローチを作ります。 アクセサリーのデザインは、多少変更する場合もございます。詳細を見る >>
環境講座講座18歳以上※高校生除く【申込終了】環境講座「クラフトひもdeカゴバッグ」再生クラフト紐で軽くて丈夫なエコなカゴバッグを作ります。お好きな色を選べます。バッグの大きさは 25㎝×11㎝×17㎝(高さ)ぐらいになります。詳細を見る >>
考える 学ぶ講座18歳以上※高校生除く【申込終了】エコポリゼミナール:高田秀重先生講演会「プラスチックを削減して地球環境と私たちの健康を守ろう」プラスチックごみ問題に関する東京家政大学 宮地ゼミの学生によるリポート発表の後、マイクロプラスチックの地球規模モニタリング International Pellet Watchを主宰されている高田秀重先生の講演会を実施します。持続可能な未来のために、プラスチックごみ問題について皆さんで考えましょう。 高田秀重先生 略歴...詳細を見る >>
考える 学ぶイベント小学生全員(※当講座は中止となりました)いきものクイズラリー【1月17日 17:00更新】講師の都合により、当講座は【中止】とさせていただくこととなりました。 10月に開催して大好評だった「いきものクイズ」がパワーアップして開催します!今度はクイズだけじゃなく、クイズラリーができるよ。 専門学校生のお兄さん・お姉さんとたくさんお話して、いきものに詳しくなっちゃおう!詳細を見る >>
考える 学ぶ講座全員(※当講座は中止となりました)ボトルアクアリウムを作ろう!2【1月17日 17:00更新】講師の都合により、当講座は【中止】とさせていただくこととなりました。 10月に開催して大好評だった「ボトルアクアリウム」を再び開催いたします! 専門学校生のお兄さん・お姉さんにお話をきいて、魚について詳しくなっちゃおう!今回は大人の方もご参加いただけます! 小さなボトルアクアリウムを1人1...詳細を見る >>
環境講座講座親子【申込終了】親子アロマ講座「ぶくぶく発泡!ラベンダー&ローズの花びらフワリ♪ 香るバスボム作り」ラベンダーやローズなど香りのするお花や葉も使って、親子で楽しく天然素材のバスボムを作ります。アロマをかぎながら、気持ちを落ち着かせてくれたり、明るくさせてくれる植物などの効能についても学びましょう。 ※直径4㎝のバスボムを1個半制作します 。 ※新型コロナウイルス感染症の状況により、変更や中止の場合がございます。詳細を見る >>
考える 学ぶ講座全員【終了しました】おさかなプラバンづくり211月に開催して大好評だった「おさかなプラバン作り」の第二弾を開催します! 専門学校生のお兄さん・お姉さんと可愛い海の生き物のプラバンストラップを作ろう🐟詳細を見る >>
グローブクラブ登録制小学生中学生(申し込み終了)【令和3年度グローブクラブ12月】冬のおたよりを作ってみよう!年末年始はクリスマスやお正月と楽しい行事がたくさんだね!今回はクリスマスカードと年賀状を作るよ。宛名の書き方をマスターして、お友達や家族に冬のお手紙を作って送ってみよう!詳細を見る >>
かんきょう観察「赤塚公園秋の花と実りの写真展」人気投票結果発表(総合順位)「赤塚公園秋の花と実りの写真展」にご来館いただきありがとうございました。 人気投票の総合順位を発表します。前期人気投票結果と後期投票結果もご覧ください。