エコポリ☆らはにこ部2025 みんなのワークシートと活動内容

本日ご提出いただいたワークシートをアップしました!力作揃いです♪リンクをクリックしてご覧ください!ファイル名のみかた 「日付・チーム名・育てた植物名」です。更新日:2025年10月26日

ワークシートの下にはおいも日記と第2回の活動内容を載せています。更新日:2025年7月13日

お配りしたプリントは以下のリンクからダウンロードしてご利用いただけます。①エコポリ☆らはにこ部2025 みんなのワークシート(ひながた)PDFエコポリ☆らはにこ部2025 みんなのワークシート(ひながた)Word

【第2回提出分】更新日:2025年10月26日

20251011アップル02 こまつな へちま

20251019たんけんたい02 小松菜 ラディッシュ わた

20250920~1018ひまわり02 こまつな わた

20250706~1019にゃんこ02 こかぶ わた ふうせんかずら

【第1回提出分】更新日:2025年7月12日

20250625ひまわり01 コマツナ・こかぶ・わた

20250711ひまわり01 コマツナ

20250701アップル01 こまつな・わた

20250701アップル01 ヘチマ

20250708ワタあめ01 ラディッシュ・小かぶ・しそ-1

20250708ワタあめ01 ラディッシュ・小かぶ・しそ-2

20250621にゃんこ01 小かぶ・ふうせんかずら・ワタ

20250711キャンディー01 しそ・ワタ

20250703たんけんたい01 ラディッシュ・こまつな・ワタ

202506 ニャッセー01 ズッキーニ

第2回の活動内容

第2回 2025年7月12日 畑の草むしりを頑張りました。すごくきれいになりました!ビオトープの見学をして、生き物を顕微鏡で観察しました。

雑草についてのお話

草むしりする前

みんなで頑張りました!

涼しかったので、はかどりました。

すっかりきれいになりました!みなさんよく頑張りました♪

こんなに多くの雑草抜きを行いました!

ビオトープの観察

どんな生き物がとれたかな♪

実体顕微鏡で土の中の生きものを観察

顕微鏡でミクロの世界を観察