- 登録制
- 小学生
- 親子
エコポリ☆らはにこ部2023 番外編~ワタほかの生長記録~
更新日:2023年8月31日
茶色のワタと白色のワタの収穫しました。暑すぎるせいでしょうか、今年は少し生育が悪いような気がします。 撮影日:2023年8月31日 更新日:2023年8月31日



コットンボールがはじけてワタが出てきました。開花から、おおよそ35日ぐらいでした。 撮影日:2023年8月19日 更新日:2023年8月19日


ラディッシュ(二十日大根)はベランダ菜園の初心者向きです。らはにこ部の皆さんも挑戦中だと思いますが、うまくいかないという声が上がりましたので、エコポリでも挑戦してみました。7月8日に種を蒔いたラディッシュは、7月21日には双葉が開きました。7月31日の様子では、少し赤いカブが見えています。8月6に収穫しました。二十日大根ではなく三十日大根ですね! 更新日:2023年8月6日



たくさん蕾がつき、次々に花が咲いています。花は一日でしぼみます。花が終わると小さな緑色の実(コットンボール)ができます。 撮影日:2023年8月2日 更新日:2023年8月2日




薄いクリーム色の花が咲きましたよ。 撮影日:2023年7月14日 更新日:2023年7月14日


本葉が5~6枚になりました。蕾も膨らんできています。ハイビスカスみたいなフヨウみたいな花が咲きますよ!楽しみですね。 撮影日:2023年7月6日 更新日:2023年7月6日



順調に育っています。少し大きくなってきたので、支柱を立て倒れないようにしています。可愛らしい蕾も付き始めました。蕾がどこにあるかわかりますか?撮影日:2023年6月30日 更新日:2023年7月6日



らはにこ部員に、自宅でも育てていただいている「ワタ」はどうでしょうか?発芽しましたか?
エコポリスセンターでは、5月16日に一晩水につけた「ワタ」の種を蒔きました。なんと6日後の5月22日に発芽しました。生長が楽しみです。撮影日:2023年5月22日 更新日:2023年5月22日

