Page 24

【申込終了】親子講座「アロマとハーブ香る手ごね石けん」
ラベンダーやローズなども使って、アロマとハーブが香る石けんを手でこねて作ります。素敵な香りに癒されながら、親子で楽しく作りましょう♪ 植物の香りの効能などのお話もあります。
詳細を見る >>
いきものおえかきコーナー2025年1月
いきものおえかきコーナー担当のジョーです🦀1月のいきものおえかきコーナーは「お正月」がテーマだよ!🎍ぬりえは、【水槽バージョン】【お正月バージョン】の2種類です。自分で生き物を描きたいお友達は、タウナギを描いてね。今月のシールは毎年恒例の十二支デザイン(・ω・*)!今年はスマホやお財布にちょうどいいサイズの御守デザイン...
【申込終了】親子講座「国産ヒノキでマイ箸づくり」
森について学んだ後、国産のヒノキを削って親子で箸を作ります。お米の袋の紙バンドをリユースして、素敵な箸置きも作ります。ヒノキのよい香りに包まれながら、楽しく工作しましょう♪(親子1組につき、箸は2膳作ります。)
詳細を見る >>
エコポリ☆らはにこ部2024~おいも日記~
更新日:2024年12月20日 ~エコポリ☆らはにこ部とは~「らはにこ」とはギリシャ語で「野菜」を意味しています。エコポリスセンターの3階にある畑を使い、地産地消や食品ロス問題、フードマイレージなど、食に関するSDGsを学びながら楽しく菜園活動を行います。※今年度の会員募集は終了しております。 12月14日「らはにこ部...
詳細を見る >>