過去のイベント( 26 )

募集・開催が終了したイベント

新春☆昔遊びまつり 本日開催します♪
本日、1月21日(日)に新春☆昔遊びまつりを開催します♪ お正月恒例のベーゴマ、コマ、羽根つき、かるた、百人一首などの昔遊びのほか、普段なかなかできない ぶんぶんゴマ作り、竹鉄砲、切り絵体験、裂織り体験、紙漉き体験と体験ももりだくさん! いつものお手玉、けん玉、あやとり、折り紙、輪投げももちろんできますよ。お友達も誘っ...
詳細を見る >>
リサイクルワークショップ 2018年2月  参加者募
A: 着物リメイク「棒タイのブラウス」▽とき=2月1日木、2月15日(木)、12時30分~15時30分▽費用=2000円、2日間で▽持ち物=着物をほどいて洗濯したもの、裁縫道具B:雛の吊るし飾り▽とき=2月18日(日)・25日(日)、2日制、12時30分~15時30分▽費用=2000円、2日間で▽持ち物=裁縫道具▽定員...
詳細を見る >>
板橋エコみらい塾公開講座 「"Wear"are you from? -世界のお話とファッションのワークショップ-」
あなたの洋服はどこからやって来たのでしょう? 私たちの暮らしに必要不可欠な洋服を通して、世界と環境問題について一緒に考えてみませんか。(バングラデシュのお茶つき)お気軽にご参加ください! 
詳細を見る >>
板橋グローブクラブ 1月21日(日)のご案内
今月はお正月をテーマに、昔遊びをするよ。午前中はみんなでオリジナルかるた作り、午後はエコポリスセンターで全体で行なう「新春☆昔あそびまつり」に参加して、みんなで色々な遊びに挑戦しよう!
詳細を見る >>
みんなの環境宣言!
やってみようと思うこと!もう始めていること!を宣言してみよう。みなさんの気持ちが集まると大きな力になるはずです。環境のことを考えよう!!来館の際には、みなさんも宣言してみましょう♪1階フロアに展示中です
詳細を見る >>
リサイクルワークショップ 2018年1月 参加者募集
A:手帳につける革のペンケース▽とき=1月14日(日)、12時30分~15時30分▽費用=1000円▽持ち物=裁縫道具B:雛の吊るし飾り▽とき=1月21日(日)・28日(日)  2日制、12時30分~15時30分▽費用=2000円▽持ち物=裁縫道具▽定員=A、Bともに20人、区内在住在学在勤の方を優先し抽選▽申込= ー...
詳細を見る >>
【再募集】干支の戌の起き上がりこぼし
    縁起の良い起き上がりこぼし。2018年の干支の可愛い犬を、廃材を使って作ってみましょう!大小2匹作れますよ。並べて飾ろう!
詳細を見る >>
【募集終了】2017年度 いたばし・まちの環境発表会 発表者・展示者募集
板橋の環境を守る活動や研究、調査や保全といったフィールドワークを行なっている区民のみなさま、板橋の環境への熱い想いを、多くの方々に発表してみませんか?口頭発表、映像発表、パネル展示、さまざまな形態での実施が可能です。発表形態はお気軽にご相談ください。また、発表会後はそれぞれの発表者同士での意見交換会も予定しております。...
詳細を見る >>
2017年 12/17(日) エコポ・フリーマーケットを開催します。
12月17日(日)フリーマーケットを開催します。36店が出店予定です! 素敵な掘り出し物が見つかるはず!1階フロアにて「わくわく子ども工作」も開催♪■ 時間:11:00~13:00(材料がなくなり次第終了)■ 内容:「楽しいどんぐりワークショップ」どんぐりでコマややじろべえを作ります。■ 参加費:無料 ■ 講師:環境カ...
詳細を見る >>