大人向け講座( 2 )

成人以上の大人のみなさまにご参加頂けるイベントのご案内です。

環境講座「梅香るお正月の盆栽」参加者の作品
まだまだ蕾の硬い苗木を使い梅盆栽を作りました。それぞれに枝ぶりが違い、一つとして同じ作品がありません。お正月に咲いてくれるといいですね!
環境講座「コットンリース」参加者の作品
用意してくださった4種類の生地から好きな端切れを使い「コットンリース」を作りました。作り手によって雰囲気の違うリースが出来上がりました。2時間近く黙々と作業して仕上がった作品です!
【申込終了】環境講座「オレンジポマンダー作り」
欧米の冬の風物詩、オレンジにクローブやシナモンの抗菌作用を活かした香りのお守りを作ります。歴史や香りの効果についてのお話もあります。オレンジとスパイスの素敵な香りに癒されながら、冬を元気に過ごしましょう♪
詳細を見る >>
【申込終了】環境講座「梅香るお正月の盆栽」
梅盆栽を作り、お正月に飾ってみませんか!  写真の作品はイメージとなります。鉢や梅の木の大きさが異なる場合がございます。
詳細を見る >>
【申込終了】環境講座「コットンリース」
端切れを使いリースを作ります。出来上がりは直径20㎝ぐらいになります。また、当日作成するリースは写真と異なる端切れを使う場合があります。
詳細を見る >>
環境講座「苔テラリウム作り」参加者の作品
7月6日に大島恵先生をお迎えし、環境講座「テラリウム作り」を開催いたしました。初めに苔の種類や育て方などを教わり、「アラハシラガゴケ」「シノブゴケ」「ヒノキゴケ」「コツボゴケ」「シッポゴケ」などの苔や石を使い苔テラリウムを制作しました。イメージを膨らませ、ミニチュアも添え、ガラス瓶の中に小さな苔の世界が出来上がりました...