「エコサークル」緑のカーテン生長記録 2021
緑のカーテンとは…
ゴーヤーや朝顔などのつる性植物をネットに絡ませて窓の外に茂らせた植物のカーテンです。見た目にも涼しげで、太陽の光を遮ることで、室内の気温を下げる効果があり、エアコンの使用を抑制する、身近な地球温暖化対策のひとつです。みんなで板橋区を緑のカーテンでいっぱいにしましょう!
エコポリスセンターで育てている緑のカーテンの植物の紹介
更新日:2021年11月2日
お知らせ (配布は終了いたしました)
エコポリスセンターで実ったヘチマを本日(11月2日)の10時より、配布いたします!数に限りがございます。
2021年10月28日の様子
緑のカーテンを撤去しました。下からツルを引っ張り、ネットを下げていき、2時間ぐらいで撤去が終了しました!



2021年10月2日の様子
そろそろ緑のカーテンンも終わりを迎えます。葉が少なくなり寂しくなってきました。


2021年9月13日の様子
メンテナンスが入りました。今回も 追肥、誘引や枯葉取りをしていただきました。 全体的に枯葉が目立ってきました。葉が枯れてきているのは、根にコブができる「ネコブセンチュウ」が原因かもしれませんねと言われました!



2021年8月26日の様子
下の方の葉が黄色くなり枯れてしまっています。


2021年8月19日の様子
青空が戻ってきました!緑のカーテンは屋上まで届きました。長さ17mほどの巨大な緑のカーテンです!!


2021年8月12日の様子
メンテナンスが入りました。今回も 追肥、誘引や枯葉取りをしていただきました。 ヘチマの葉が黄色くなってきたのが気になります。水不足でしょうか?可愛らしいゴーヤーが実っているのを見つけました。


2021年8月8日の様子
台風の影響で強い雨が降っています。緑のカーテンにとっては、恵みの雨でしょうか!? 日本アサガオの花を見つけました。ヘチマの実も可愛らしい実をつけています。


2021年7月26日の様子
かなり立派な緑のカーテンになってきました。ヤマトシジミがゴーヤーの花の蜜を求めてきていました。


2021年7月18日の様子
ヘチマの生長の勢いがよく、3階までとどいてます。


2021年7月12日の様子
メンテナンス作業が入りました。追肥、誘引や枯葉取りをしていただきました。青空に向かい10mほどに生長しました。ハチも遊びに来て受粉のお手伝いをしてくれています。日本アサガオは、ヘチマやゴーヤーの葉の影になってしまったせいか花芽がついてないようです。


2021年7月10日の様子
やっと青空が見られました。植物には雨も大事ですが、太陽の光も必要ですよね。ゴーヤーとヘチマの黄色い花が沢山咲いてきました。西洋アサガオも爽やかな青色の花を咲かせています。ヘチマのツルの先が3階まで伸びてきましたよ。


2021年6月29日の様子
植物の葉の色が組み合わさり、魅力のある緑のカーテンに育ってきました。


2021年6月21日の様子
スカイブルー色の西洋アサガオが咲き始めました。ヘチマの葉は大人の手のひらほどの大きさに育っています。


2021年6月16日の様子
雨に濡れている緑のカーテンです。西洋アサガオのつぼみを見つけました。高さが4メートルぐらいになりました!


2021年6月7日の様子
メンテナンス作業が入りました。枯葉を取り、誘引(つるを伸ばしたい方向に誘導することです)をし、液体肥料をあげました。

アサガオの葉の違い・・・葉の形だけでなく質感も違います。西洋アサガオの葉はツルツルで、日本アサガオの葉はザラザラとしています。触ると違いがわかりますよ!

2021年6月1日の様子
日中の気温が高くなってきました。緑のカーテンの植物も上へ上へと伸びています。

植物の葉の違いがわかりますか?

2021年5月26日の様子
梅雨入りはまだですが、雨の日が続いています。緑のカーテンも一週間前に比べると伸びているのが分ります。


2021年5月18日の様子
緑のカーテンを植えてから10日がたちました。いつの間にか日本アサガオの芽が出ていました!


2021年5月11日の様子
エコポリセンターの中庭(エコサークル)の「緑のカーテン」が始動いたします! 6個の大きなプランターにゴーヤー、ヘチマ、西洋アサガオの苗を植えこみ、日本アサガオの種も蒔きました。今年も屋上まで大きく育ちますように!


