大人向け講座( 6 )

成人以上の大人のみなさまにご参加頂けるイベントのご案内です。

【申込終了】環境講座「オレンジポマンダー作り」
欧米の冬の風物詩、オレンジにクローブやシナモンの抗菌作用を活かした香りのお守りを作ります。歴史や香りの効果についてのお話もあります。オレンジとスパイスの素敵な香りに癒されながら、冬を元気に過ごしましょう♪
詳細を見る >>
【申込終了】9月19日(祝)江守正多先生オンライン講演会「気候の危機と私たちの未来」
板橋エコみらい塾第6期の開講を記念して、地球温暖化・気候変動問題の第一人者で、IPCC(気候変動に関する政府間パネル)第5次および第6次評価報告書主執筆者でいらっしゃる江守正多先生をお招きし、講演会を開催いたします。 近年、世界中で地球温暖化を背景とした記録的な異常気象が発生し、日本でも台風や集中豪雨により甚大な被害が...
詳細を見る >>
  • 講座
  • 18歳以上※高校生除く

【申込終了】板橋エコみらい塾6期生

【申込終了】板橋エコみらい塾6期生
毎年好評の板橋エコみらい塾(環境学習指導者養成講座)を今年度も9月から12月まで全6回講座で開講いたします! 板橋エコみらい塾とは、自然や生物、環境に興味がある方、環境ボランティアを目指す方向けの連続講座です。自然や環境、SDGsに関する最先端の講義をはじめ、自然観察や工場見学などの体験学習、ワークショップなど多彩なプ...
詳細を見る >>
  • 講座
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 大学生・専門学校生
  • 18歳以上※高校生除く

【申込終了】「自然と人が奏でるハーモニー」参加者募集

【申込終了】「自然と人が奏でるハーモニー」参加者募集
弦楽器制作のお話とミニコンサート ■弦楽器製作者(弦楽器工房アルモニア )江畑 正一 氏のお話■弦楽器の本体や部品の素材がどこからきて、職人の手によりどのように形づくられるでしょうか。また、メンテナンスや修理を重ねて何世紀にもわたって使われていく様子などのお話や製作途中の楽器も見たり触ったりすることができます。 ■NP...
詳細を見る >>