エコポリスセンターを彩る植物紹介

エコポリスセンターには、お魚だけでなく沢山の植物があります。どんな植物があるのでしょう!

更新日:2023年3月31日


今年度最後は…「エコポリスセンターと植物」で!(1枚目/ケヤキ、2枚目/ドウダンツツジ、3枚目/オオデマリとシラカシ、4枚目/ムラサキカタバミ) 撮影:2023年3月31日 (更新日:2023年3月31日)


「オオデマリ」が入口横の大きな植木鉢に植えてあります。気がつくと、つぼみが膨らんできていました。花が咲くのが待ち遠しいです!撮影:2023年3月24日 (更新日:2023年3月24日)


中庭の大きな鉢に植えてある「ハナカイドウ」が咲いていました。桜より少し濃いピンク色の花が、垂れ下がって咲きます。撮影:2023年3月23日 (更新日:2023年3月23日)


エコポリスセンターの周りの植え込みの「ドウダンツツジ」の花が咲き始めました。白いベルのような花で、とても愛らしいです!撮影:2023年3月22日 (更新日:2023年3月22日)


入口のプランターに植えた「クリサンセマム」の黄色い小花が可愛らしく咲いています。こちらもエコポリスセンターの新顔です。キク科の植物になります。撮影:2023年3月15日 (更新日:2023年3月20日)


サクラソウのような小花を咲かせる「シレネ」がエコポリスセンターに仲間入りしました。入口のプランターに植えました。撮影:2023年3月15日 (更新日:2023年3月16日)


「イベリス ブライダルブーケ」が今年も純白な花を咲かせてくれました。アブラナ科の植物でたくさんの小花をつけます。撮影:2023年3月15日 (更新日:2023年3月15日)


エコガーデンに野草の「ホトケノザ」が可愛らしいピンクの花をつけています。早春に咲く代表的な野草ですね。撮影:2023年3月10日 (更新日:2023年3月10日)


エコガーデンのエニシダの足元に「ムスカリ」が咲いていました。春には珍しく紫の花です。「ムスカリ」は球根ですので、毎年花をつけます。花がブドウの実のようなので「ブドウヒヤシンス」と言われています。撮影:2023年3月7日 (更新日:2023年3月7日)


エコサークル(地下1階の中庭)の「菜の花」です。ゴーヤーやヘチマの緑のカーテンが終わった後に種を蒔き、見ごろを迎えました。「菜の花」は桜同様に春を感じる植物ですね。撮影:2023年3月5日 (更新日:2023年3月5日)


入口横の鉢植えの「ツバキ」の花が咲きました!花が咲くと周りが明るくなりますね。撮影:2023年2月19日 (更新日:2023年2月24日)


エコガーデンにツヤツヤとした黄色い花の「ヒメリュウキンカ」がひっそりと咲いています。ハート型の葉も可愛らしいです。撮影:2023年2月19日 (更新日:2023年2月23日)


環境なんでも見本市で行っているかんきょうクイズラリーの景品(再生紙ポットと魔法の土と種のセット)の「カモミール」です。「タイム」と同様に昨年に種を蒔きました。順調に育てば、可愛らしい小菊のような白い花が咲くはずです。撮影:2023年2月19日 (更新日:2023年2月19日)


環境なんでも見本市で行っているかんきょうクイズラリーの景品(再生紙ポットと魔法の土と種のセット)の「タイム」の紹介。昨年に種を蒔いた「タイム」です。撮影:2023年2月16日 (更新日:2023年2月16日)

環境クイズラリーの景品

春を代表する植物の「菜の花」が、エコガーデンを彩っています。撮影:2023年2月15日 (更新日:2023年2月15日)


入口横の鉢植えの「ツバキ」の花がほころんできました。昨日と10℃の気温差があり、本日は春の陽気です。撮影:2023年2月12日 (更新日:2023年2月12日)


エコガーデンの「菜の花」が一輪咲いていましたよ!まだまだ寒い日が続きますが、春も近づいて来ているんですね。撮影:2023年1月21日 (更新日:2023年1月21日)


エコガーデンの「菜の花」のつぼみをつけ始めました。撮影:2023年1月17日 (更新日:2023年1月17日)


1階の環境情報資料室のある「コーヒーの木」。たわわに実っている真っ赤な「コーヒーチェリー」が美しいです!撮影:2023年1月7日 (更新日:2023年1月7日)


入口横の置いてある大きな植木鉢の「ツバキ」のつぼみが少し膨らんできました。撮影:2022年12月23日 (更新日:2022年12月23日)


植栽を剪定しています。「トウカエデ」も剪定を行いさっぱりとしました。撮影:2022年12月20日 (更新日:2022年12月21日)


エコガーデンの「菜の花」が、大きくなってきました!柔らかそうな葉がおいしそうです。撮影:2022年12月12日 (更新日:2022年12月12日)


1階の「シャコバサボテン」の花が咲き始めました。撮影:2022年12月8日 (更新日:2022年12月8日)


当館の東側に「トウカエデ」の木が4本あります。紅葉がすすみ、黄色や赤色の葉がとても美しいです。撮影:2022年11月28日 (更新日:2022年11月28日)


3階のベランダに植えてある「オキナワスズメウリ」の実が赤くなってきました。撮影:2022年11月25日 (更新日:2022年11月25日)


1階の環境情報資料室のある「コーヒーの木」に実が、やっと赤くなってきました。サクランボに色や大きさが似ているので、実を「コーヒーチェリー」と呼ぶそうです。撮影:2022年11月22日 (更新日:2022年11月24日)


1階コンシェルジュカウンターに置いてある「シャコバサボテン」のつぼみが大きく膨らんできました。茎節が蝦蛄(シャコ)に似ていることから「シャコバサボテン」と言われているようです。撮影:2022年11月22日(更新日:2022年11月22日)


エコポリスセンターの外周に植栽されている「ドウダンツツジ」の紅葉が始まりました。春には可愛らしい白い花がつき、秋には紅葉が楽しめます。撮影:2022年11月14日(更新日:2022年11月17日)


11月3日に、エコガーデンの緑のカーテンのあとに「菜の花」の種を蒔きました。気がつくと可愛らしい芽がたくさん出ています。 撮影:2022年11月14日(更新日:2022年11月14日)


3階のベランダに自然に生えてきたノブドウが色づきはじめました。小鳥さんが運んできたのでしょうか。直径5㎜ぐらいの実がいくつか生っています。緑色から青紫やピンク、赤紫などに色が変化してきれいです。 撮影:2022年9月30日、10月14日、26日、29日(更新日:2022年10月29日)


3階のベランダに植えてある「オキナワスズメウリ」の実が生り始めていました。直径2~3㎝ぐらいの可愛らしい実です。緑色から赤色に変化していきます。撮影:2022年10月20日 (更新日:2022年10月20日)


3階のベランダに植えてある「パッションフルーツ」に花が咲きました。「パッションフルーツ」は緑のカーテンにもなるつる性の多年草です。時計の文字盤を思わせるきれいな花が咲きます。撮影:2022年10月19日 (更新日:2022年10月19日)


2階東側に、濃い青紫色に白いフチが入った「タカラヅカ(ジュランタ)」が咲いていました。撮影:2022年10月4日 (更新日:2022年10月4日)


タデ科イヌタデ属の一年生植物の「アイ」の花が可憐な花をつけました。「アイ」は藍色の染料になります。撮影:2022年9月24日 (更新日:2022年9月22日)


緑のカーテンの植物「オカワカメ」の花が咲きました。ツルムラサキ科のつる性の多年草で秋になると花を咲かせます。撮影:2022年9月22日 (更新日:2022年9月22日)


駐車場花壇の「ミズヒキ」が咲き始めました。花が水引に似ていること「ミズヒキ」と言われています。タデ科イヌタデ属です。撮影:2022年9月18日 (更新日:2022年9月18日)


3階のビオトープに藍色の「ツユクサ」が咲いています。朝咲いて昼には萎みます。朝露のように儚い様子から「ツユクサ(露草)」と名がついたそうです。撮影:2022年9月17日 (更新日:2022年9月17日)


3階のビオトープの「コムラサキシキブ」の実が、紫色になっています。秋を感じますね。撮影:2022年9月3日 (更新日:2022年9月5日)


実がはじけて、フワフワの白い「ワタ」ができました。撮影:2022年8月22日 (更新日:2022年8月22日)


エコサークルにピンクの「日本アサガオ」が咲きました。撮影:2022年8月20日 (更新日:2022年8月20日)


1階の環境情報資料室のある「コーヒーの木」に実がつきました。4月の下旬に開花したので、3か月ほどたっています。もう少し大きくなってから赤く完熟していくと思います。撮影:2022年8月11日 (更新日:2022年8月11日)


3階のビオトープに咲いていた「コムラサキシキブ」が実になってきました。コムラサキシキブの実はまとまってつくのが特徴です。名前の通り、秋ごろにかけて紫色になっていきます。撮影:2022年8月7日 (更新日:2022年8月8日)


毎日のように「ワタ」の花が咲いています。花びらがしぼみ落ちると、実が見えてきます。時計回りに蕾→花→花後→実の写真です。撮::2022年8月4日 (更新日:2022年8月7日)


3階のベランダにあるサツキの鉢植えに「ランタナ」が発芽し花が咲きました。種を鳥が運んできたのでしょうか?撮影:2022年8月4日 (更新日:2022年8月4日)


緑のカーテンの植物の「ヘチマ」(つる性の一年草)の花が咲いています。直径5cmほどで花びら5枚の黄色い花です。撮影:2022年7月27日 (更新日:2022年7月27日)


3階の畑に「サツマイモ」を植えています。秋にはおいしいお芋ができるはずです!撮影:2022年7月25日 (更新日:2022年7月25日)


緑のカーテンの植物の「ミルキーウェイ(西洋アサガオ)」がエコポリスセンターの窓を涼やかに飾ります。白地に赤紫の放射線の花を付けます。撮影:2022年7月18日 (更新日:2022年7月18日)


「ワタ」の花が咲き始めました。淡いクリーム色の花です。撮影:2022年7月12日 (更新日:2022年7月12日)


2階東側の「アロエ」が花盛りです!撮影:2022年7月9日 (更新日:2022年7月9日)


何の花でしょうか?分かりますか?「フウセンカズラ」の花です。アップにすると違う表情を見せてくれますね。花の中にアリがかくれていました!撮影:2022年7月7日 (更新日:2022年7月7日)


「コーヒー」の本葉が開きました!ツヤツヤピカピカの葉っぱです。撮影:2022年7月2日 (更新日:2022年7月3日)


猛暑の中「アロエ」の花が咲いています。撮影:2022年7月2日 (更新日:2022年7月2日)


エコサークル(中庭)に「ハナカイドウ」の大きな植木鉢があります。可愛い実をつけているのを見つけました。撮影:2022年7月1日 (更新日:2022年7月1日)


ビオトープの水生植物の「ガマ」に穂ができ始めました。撮影:2022年6月25日 (更新日:2022年6月26日)


3階のビオトープにある「コムラサキ」がピンク色の小さな花を咲かせています。秋には名前のように小さな紫色の実をつけます。撮影:2022年6月25日 (更新日:2022年6月25日)


建物西側に「オリヅルラン」が植えてあります。ランナーが伸び白い小さな白い花を咲かせます。ランナーにつく小さな苗(子株)がオリヅルの様に見えることから、オリヅルランと呼ばれいます。撮影:2022年6月23日 (更新日:2022年6月23日)


建物西側の窓の下に「西洋キンシバイ」の花のあと・・・みどり色の実がつきました。この先赤くなるのかしら?撮影:2022年6月21日 (更新日:2022年6月21日)


「コーヒー」の双葉がやっと開きました!5月26日に撮影した時には、双葉がチラッと見えただけでした。それにしてもゆっくりとした生長ですね。撮影:2022年6月19日 (更新日:2022年6月20日)


入口のプランターに植えてある「アガパンサス」の花が開きました!涼やかな色合いで上品な花です。手入れもほとんどしないのに毎年咲いてくれます。撮影:2022年6月19日 (更新日:2022年6月19日)


植込みの中に「アメリカオニアザミ」発見!この植物は、きれいな花を咲かせますが、実は生態系被害防止外来種です。繁殖力が非常に強く、堅く鋭いトゲに覆われています。安易に触ると危険です。エコポリスセンターでは駆除しました。皆さまは危ないので見つけても触らないように注意しましょう!撮影:2022年6月15日 (更新日:2022年6月15日)


3階環境実験室で『季節のわくわく工作』でワタの実を使用するために「ワタ」を育てています。本葉が出てきました。撮影:2022年6月13日 (更新日:2022年6月13日)


入口のプランターに植えてある「アガパンサス」のつぼみの様子です。もう少しで咲きそうです!撮影:2022年6月10日 (更新日:2022年6月10日)


建物東側の地下に植えてある「ガクアジサイ」が静かに咲いています。撮影:2022年6月9日 (更新日:2022年6月9日)


建物西側に真っ赤な「ゼラニウム」が咲いています。花がらをマメに摘み取っています。撮影:2022年6月7日 (更新日:2022年6月7日)


3階実験室に「アロエ」の植木鉢があります。気がついたらツボミが上がってきていました。撮影:2022年6月5日 (更新日:2022年6月5日)


地下1階のエコサークルで緑のカーテンを育てています。西洋アサガオ(ヘブンリーブルー)が咲いていました。涼を感じさせる爽やかなアサガオですよ!撮影:2022年6月3日 (更新日:2022年6月3日)


駐車場の花壇(エコガーデン)に「フウセンカズラ」が発芽しました。かわいい風船ようなの実がつきます。撮影:2022年5月29日 (更新日:2022年5月30日)


駐車場の花壇の横のプランターに鮮やかの色の「ガザニア」が咲いています。撮影:2022年5月29日 (更新日:2022年5月29日)


駐車場の花壇に咲いていた「ニゲラ」が実になりました。風船みたいで不思議な形です。撮影:2022年5月28日 (更新日:2022年5月28日)


建物東側の地下に「アジサイ(紫陽花)」が植えてあるのをご存知ですか?撮影:2022年5月26日 (更新日:2022年5月27日)


「コーヒー」が発芽してのコーヒーの豆の形のまま1ヶ月たち、やっとほんの少し双葉が見えてきました。撮影:2022年5月26日 (更新日:2022年5月26日)


建物西側の窓の下に「西洋キンシバイ」が咲いています。ビタミンカラーで元気がでます。撮影:2022年5月24日 (更新日:2022年5月24日)


入口のプランターに植えてある「アガパンサス」のつぼみが上がってきました。なんと数えたら10本ほどあります。咲くのが今から楽しみです。撮影:2022年5月23日 (更新日:2022年5月23日)


5月11日に種を蒔いた「ワタ」が発芽し、可愛らしい双葉を広げています。3階環境実験室にて。撮影:2022年5月22日 (更新日:2022年5月22日)


駐車場の花壇のユキノシタの間にひっそりと「ニゲラ」が咲いています。果実は風船のように膨らんでドライフラワーにもなります。撮影:2022年5月15日 (更新日:2022年5月15日)


2階東側の窓に淡いピンク色の「ヒルザキツキミソウ」が咲いています。撮影:2022年5月11日 (更新日:2022年5月11日)


入口横に「リュウノヒゲ」があります。7月から8月にかけて白い花が咲き瑠璃色の実がつきます。撮影:2022年5月10日 (更新日:2022年5月10日)


3階のビオトープに「ヨモギ」が生えていました。若葉はお餅に入れ草餅として食べられます。撮影:2022年5月6日 (更新日:2022年5月7日)


5月になり、「サツキ」が咲き始めました。サツキが咲き始めると初夏を感じますね! 撮影:2022年5月6日 (更新日:2022年5月6日)


1階フロアには、昨年に環境情報資料室のコーヒーの種から発芽した「コーヒーの木」があります。撮影:2022年5月3日 (更新日:2022年5月3日)


駐車場の花壇で見つけました。よく見かけるけど何の花?という方が多いかもしれません。「ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)」といいます。金平糖のようなピンクのまんまるな花で、よくグランドカバーで使われています。撮影:2022年4月28日 (更新日:2022年4月30日)


1階環境資料室にある「コーヒーの木」の花が咲きました。とてもとても甘い香りがします。コーヒーの実のイメージとは違い、白い愛らしい花です。2日ぐらいでしぼんでしまいます。撮影:2022年4月28日 (更新日:2022年4月29日)


駐車場の花壇の「菜の花」の花が終わり、たくさんの実をつけています。鞘(さや)は緑色から茶色に変化していきます。鞘の中には小さい種が一列に並んでいます。撮影:2022年4月28日 (更新日:2022年4月28日)


昨年、1階環境資料室にあるコーヒーの木にできた実を植えてみました。やっと発芽したよ。まだコーヒーの豆をつけたまま茎が伸びています。撮影:2022年4月24日 (更新日:2022年4月26日)


1階環境資料室にある「コーヒーの木」に蕾がつき始めました。撮影:2022年4月25日 (更新日:2022年4月25日)


入口横に大きな植木鉢には、「アラカシ」が植えてあります。ドングリの木ですが、まだ実ったことはありません。今年は花が咲くかな!若葉は赤紫色をしています。撮影:2022年4月23日 (更新日:2022年4月24日)


駐車場の花壇の「エニシダ」(マメ科)の黄色い花が太陽を浴びて美しく咲いています。撮影:2022年4月23日 (更新日:2022年4月23日)


駐車場の花壇の「ユキノシタ」の花が咲き始めました。2枚の花弁が大きく控えめの花です。撮影:2022年4月18日 (更新日:2022年4月21日)


エコポリセンターの周りの「オオムラサキツツジ」が咲き始めました。ツツジの仲間でもっとも大きいツツジです。撮影:2022年4月17日 (更新日:2022年4月20日)


入り口横の「オオデマリ」(スイカズラ科 ガマズミ属)の花の色が、白くなってきました。純白でとても美しいです。撮影:2022年4月17日 (更新日:2022年4月19日)


入口横の鉢にコニファーと一緒に植えている「イベリスブライダルブーケ」が白い花を咲かせています。濃いグリーンに映えていますよ。撮影:2022年4月11日 (更新日:2022年4月18日)


エコポリセンターの周りには「ドウダンツツジ」が咲いています。スズランに似た可憐な白い花をつけています。2022年4月11日撮影 (更新日:2022年4月18日)


入り口横にあるアジサイに似た爽やかな花「オオデマリ」が咲き始めました。咲き始めは黄緑色ですが、白色に変化していきます。2022年4月11日撮影 (更新日:2022年4月18日)


駐車場の花壇に咲いている「菜の花」がそろそろ終わりを迎えます。2022年4月11日撮影 (更新日:2022年4月18日)